
ほぼ毎日、Bf109を作る その2
今日の工作は、コックピットです。 パーツ2点で、構成されます。接写が上手くできなくて。 こんな画像で、スミマセン。&nb

ほぼ毎日、Bf109を作る その1
さて、今日から、組み立てなんですが、まず、パーツ一覧を。相変わらず、見事な色づけで、素晴らしいですね。...

次に作るものはこれ。
やっと、次回作が決まりました。 技ミックスシ・リーズの1/144スケール、Bf109Eー7/Tropです。1/144なんで、かなり小さいの

Pfalz (5)
しばらく停滞していたファルツはやっと胴体にエンジン搭載。コクピットフロアが前に長すぎて...

【エデュアルド】1/48 Bf109G-10 製作記 Nr.3 コクピットその2
皆様こんばんは🌙しばらく間が空きました。仕事が忙しく中々製作が進んでいませんでした(ToT)コクピットに取り付けるシートベルトを1日1本程度の進捗でしたが、ようやく2...

【エデュアルド】1/48 Bf109G-10 製作記 Nr,2 “コクピット”
皆様こんばんは🌴🌙今回もエデュアルドのメッサーシュミットBf109G-10製作記です。今回からはエルラとMttレーゲンスブルクを合同アップに切り替えてみます。同時進行

【エデュアルド】1/48 Bf109G-10 Erla 製作記 Nr,1 “Mtt レーゲンスブルクとの違い”
皆様こんばんは🌙メッサーシュミット109Gシリーズを立て続けに製作しています^o^とは言え進捗は牛歩…と言うか牛の方が速いかもですが…(。・ω・。)タミヤのG-6はデ...

【エデュアルド】 1/48 Bf109G-10 Mtt Regensburg 製作記 Nr,1 パーツ群
皆様こんばんは🌙タミヤのBf109G-6もちょこちょこデカール貼りをすすめている最中ですが、新型機…Bf109G-10をこれまたちょこちょこ進めてみます(^o^)Bf...

【タミヤ】1/48 Bf109G-6 製作記 No,15 “塗装終了〜デカール貼りへ”
皆様おはようございます☀今回こそ機体塗装終了相なりました(^o^)RLM74、75、76塗装ながらRLM75の面積が多い独特ないで立ちです。主翼上面の迷彩は適...

【タミヤ】1/48 Bf109G-6 製作記 No,14-3 “機体塗装その3”
こんばんは🌙今日は休みだったので、Bf109を1日弄る予定でしたが緊急出勤…(-。-;中途半端に終わってしまいました(ToT)機体全体塗装に入ったもののモットリングが半端...

【タミヤ】1/48 Bf109G-6 製作記 No,14-2 “機体塗装その2”
おはようございます😃昨日はいよいよ機体の全体塗装を…と思いましたが、結局黄色のみの塗装で時間切れとなってしまいました(-。-;両翼端と機体後部の帯とアゴの部分が黄...