
2025.4.19-20 暑さと染み出しの二子山
4月19日(土)今週は雨が降らなかったようす。となると乾いた岩壁を期待したいけれど、この時期はなかなか染み出しは収まらないので期待薄いまま二子山へ向かいました。●岩場気温が

2025.4.12 染み出しが止まらない二子山
4月12日(土)昨日、大雨が通過した様子を雨雲レーダーで確認していました。最近はもっぱら春の天気真っ盛りで、晴れが続かず雨も頻繁です。こうなると二子山の岩壁は

2025.4.5-6 染み出し激しい二子山
3月5日(土)週中はしばらく雨が続きました。染み出しが酷くなることが予想されましたが、トライを続けるため再び二子山へ向かいました。●岩場案の定、弓状へ着くと黒い反転状の模様

2025.3.30 3月末に寒い二子山
3月30日(日)土曜日はどうやら雪だったようで、秩父の山々は雪化粧をしていました。遠くから見るその山々は北アルプスを思い出させる美しさでした。アプローチの林道は思いのほか雪
2025.3.26 暖かな水曜日の二子山
3月26日(水)仕事でやらないといけない事は沢山あれど有休消化も進めないとと言うことで、最高の有効活用のクライミングに使う事にして二子山へ向かいました。久々の水曜日♪●岩場

2025.3.22-23 熱々だった二子山
3月22日(土)前日遅くまで残業してしまったためか、なんだか頭が冴えないままの二子山へアプローチ。えー気温高い予報でしたかーそうだったんですね汗、みたいな始末で二子山に向か

2025.3.15 雪まとう二子山
3月15日(土)日差しはあるが午後に悪化傾向な天気予報でした。風と気温は良さそうでしたので、二子山へ今週も向かいました。●岩場おはようございます...

2025.3.8-9 降雪の二子山と晴天の二子山
3月8日(土)週中頃には降雪がありました。その影響はあまり考えずに二子山に向かったところ道路には雪がちらほら。林道に入ると日陰の部分にはなかなかの積雪が残っていました。一度

2025.3.2 春のような二子山
3月1日(土)3月にいよいよ入りましたね。まだ冬の寒さが続くと思っていましたが、この週末はなんと春のような日和。天気予報では20℃近くの最高気温を出してました。色々考えても

2025.2.23 寒い週末の二子山
2月23日(日)予報通り寒い朝。この皮膚のかすかな痛みは氷点下を意味しているのを経験から分かる。。思いやられますが、どうなっても取り組んでいるルートは冷たいことに変わりない

2025.2.9, 11 寒さと強風の二子山
2月9日(日)天気予報は1桁台の気温と5m 以上の強風の予報が出ていました。土曜日は西風の予報で弓状に厳しい風向きに思えました。日曜日はやや北向きの風の予報だったので日曜