
2025.4.5-6 染み出し激しい二子山
3月5日(土)週中はしばらく雨が続きました。染み出しが酷くなることが予想されましたが、トライを続けるため再び二子山へ向かいました。●岩場案の定、弓状へ着くと黒い反転状の模様

コハクと桜♡気持ちいいね~♪(2025年)
こんにちは今日は朝は晴れていたのにが降り出したコハク地方です昨日お花見行っておいて良か...

2025.3.30 3月末に寒い二子山
3月30日(日)土曜日はどうやら雪だったようで、秩父の山々は雪化粧をしていました。遠くから見るその山々は北アルプスを思い出させる美しさでした。アプローチの林道は思いのほか雪
2025.3.26 暖かな水曜日の二子山
3月26日(水)仕事でやらないといけない事は沢山あれど有休消化も進めないとと言うことで、最高の有効活用のクライミングに使う事にして二子山へ向かいました。久々の水曜日♪●岩場

2025.3.22-23 熱々だった二子山
3月22日(土)前日遅くまで残業してしまったためか、なんだか頭が冴えないままの二子山へアプローチ。えー気温高い予報でしたかーそうだったんですね汗、みたいな始末で二子山に向か

2025.3.15 雪まとう二子山
3月15日(土)日差しはあるが午後に悪化傾向な天気予報でした。風と気温は良さそうでしたので、二子山へ今週も向かいました。●岩場おはようございます...

2025.3.8-9 降雪の二子山と晴天の二子山
3月8日(土)週中頃には降雪がありました。その影響はあまり考えずに二子山に向かったところ道路には雪がちらほら。林道に入ると日陰の部分にはなかなかの積雪が残っていました。一度

2025.3.2 春のような二子山
3月1日(土)3月にいよいよ入りましたね。まだ冬の寒さが続くと思っていましたが、この週末はなんと春のような日和。天気予報では20℃近くの最高気温を出してました。色々考えても

2025.2.23 寒い週末の二子山
2月23日(日)予報通り寒い朝。この皮膚のかすかな痛みは氷点下を意味しているのを経験から分かる。。思いやられますが、どうなっても取り組んでいるルートは冷たいことに変わりない

二子山
大寒波と言う天気予報におののきながらお山へ冬でもめったに雪が降らない三浦アルプス・二子...

二子山のヒメネズミと山頂からの眺め
3回目の二子山の山頂でヒメネズミに出会った。 二子山雄岳の山頂で丸太に座って休憩していたら、脇においたリュックの下から小さなヒメネズミが...