#EAF 新着一覧
![FSQ85ed をオートフォーカス化する の 巻 その3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/c9/612b6e5b93addc7e2199373ec064b430.jpg)
FSQ85ed をオートフォーカス化する の 巻 その3
では、実際の天体にEAF(オートフォカッサ)でフォーカスを合わせてみましょう。この時期、いつも、Balcon がフォーカスを合わせているフォーマルハルトを導入します。正確なフォーカス合わせのために
![FSQ85edをオートフォーカス化する の巻 その2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/89/c9d0925b0d85d09e9031ccb164b714d0.jpg)
FSQ85edをオートフォーカス化する の巻 その2
ZWOのEAFをASI I air pro と接続するには、USB ケーブル一本を繋げば完了です。ところがここで問題発覚。ASI air prp にはUSB2.0が、2口、U...
![FSQ85edをオートフォーカス化する の巻 その1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/a0/c2a240408b48c4b089d90f89479ddfdb.jpg)
FSQ85edをオートフォーカス化する の巻 その1
FSQ85edを購入してからの懸案だったオートフォーカス化が終わりました。なぜ、懸案だったかい...
- 前へ
- 1
- 次へ