#Ef510 新着一覧

2025年1月13日~1月26日 521系青帯ラスト!ANA万博ジェットやカーゴルクスも!
出典:浜辺美波さん(@MINAMI373HAMABE)のポスト冬はやっぱり鍋ですよねぇ1月中旬~下旬の撮影記です。521系青帯編成、最後の撮影へ。ネタも多く、ANAの万博ジェッ

凍てつく鉄橋にて EF510-4
大寒波で運休が続いた日本海縦貫線貨物もようやく動く出しました。定刻にやって来たのは ”がんばろう能...

2025/02/01 雨の中の3連続ネタ列車
SONY α7III + MC-11 + SIGMA 120-300mm F2.8 DG OS HSM SportsSONY α7III + MC-11 + SIGMA 120-3

早春には早いが EF510-515
関東地方は南岸低気圧で荒れ模様ですが秋田地方は逆に良い天気になります。朝から陽光が注いで春が訪れたようでした。...

明日から2月 EF510-510
一月最終日は冬らしい天気になりましたが幸い貨物ダイヤは順調なようです。

冬将軍は何時? EF510-12
今日は荒れ模様の天気ですが時折青空も見えました。例年に比べて気温が高い日が続きますが2月...

EF510-505 安中貨物牽引 【常磐線:北松戸駅】 2012.MAR. 過去帳より再掲(origin:2012-04-03)
★ EF510-505 安中貨物牽引 【常磐線:北松戸駅】 2012.MAR. 過去帳より再掲(origin:2012...

予断は許さず EF510-504
今週は厳冬期とは思えない天気です。秋田市は積雪ゼロになりましたが県内各地は結構積もって...

つながろう北陸 復興 EF510-514
冷たい雨が降る水田地帯。西の空が明るくなりかけたころ上記HM付514号機がやって来ました。

厳冬期ですが EF510-508
今週は気温が高く雪も消えています。”がんばろう!能登" HM付の508号機でした。

冬の青空 EF510-4
今年一番の快晴になりました。大雪で不通だった奥羽北線も復旧したようです。”がんばろう!能登・北陸...