#FCX 新着一覧

どうにも微妙な結果な「かながわ歴旅ARラリー」
なんの音沙汰もないのでダメだったかと思っていたところに ♪と〜どいた しらせは… 「あの時代にタイムスリップ!?かながわ歴旅ARラリー」第3章「江戸・幕末・明治を疾走」も、第2章に続きハズレの当

「横浜F・マリノスビンゴdeラリー」コンプリート 横須賀でWスタンプラリーからの三浦河津桜
「横浜F・マリノスビンゴdeラリー」(1月25日〜3月16日)なんてのを偶然、発見した。開催場...

紙製ファイルまた届く(^o^)
「馬の背洞門が圏外でコンプリートできず」とX(旧ツイッター)で呟いたのを不憫に思ったの...

新年吉例 阿蘇神社詣で
新年吉例の阿蘇神社詣で(^o^) 言わずと知れた多摩川サイクリングロードの羽村終点にある、...

明けましておめでとうございます(^o^)
goo ブログの不具合で遅くなりました。 明けましておめでとうございます。 今年もよろし...

2024年は9043キロ
2024年の年間走行距離は9043キロ。10年ぶりの1万キロ突破は残念ながらならず(T_T) ブルベD...

抽選の結果は… 青葉区制30周年デジタルスタンプラリー
青葉区役所から郵便物。え? 何これ? おれ、なんかやった? とまずはマイナス思考。で...

震生湖へ紅葉狩りもまさかの工事中 下山メシは「とりかつ」
紅葉狩りで大山か震生湖か迷った末、大山はどうせ上まで行けないし、坂もきついし(^_^; と...

近場を回って9ポイント(^o^) <さがみを旅するスタンプラリーその1>
新たなスタンプラリーを発見(^o^) その名も「さがみを旅するスタンプラリー」。まさにご近...

横浜水道みち さくらの散歩道〜横浜FCトレセン〜野毛山「尻こすり坂」
先日、横浜水道みちを起点の田名から東林間までを走ったが、以前走って西谷浄水場付近で迷...

アオバだけに坂だらけ 青葉区制30周年デジタルスタンプラリー
「青葉区制30周年デジタルスタンプラリー」なるものを発見。横浜市青葉区にある15か所のポ...