#FCX 新着一覧
そういえば日向渓谷は16%の激坂だったよ(^_^;
伊勢原にある「日向(ひなた)の日陰(ひかげ)道」という、ややこしい名称の所にあじさいを今年も見に行ったのだが、前日の大雨でかなりぬかるんでいる。じゃあ、そのまま舗装道を真っ直ぐ行ってみ...
南足柄の山の中で不思議なゲート発見
南足柄の山の中で不思議なゲートを発見した。 この日は林道明神線、塚原林道と走る予定で...
帷子川〜横浜〜江の島 砂の道「トンボロ」は間に合わず
江の島は大きく潮が引くと陸続きになり、この地形を「トンボロ」というそうだ。 藤沢市観...
酒匂川サイクリングロード全線制覇 たった10キロだけどね(^_^;
久々にミニベロ「Tyrell FCX」で出陣。2月のブルベ「BRM203広島200km岡山・呉」以来かな。...
激坂高見山 ヒロシマヒドイ そして三原で雨DNF【BRM203広島200km岡山・呉】その3
※「福山・鞆の浦でやっとブルベの雰囲気 【BRM203広島200km岡山・呉】その2」から続きます。...
福山・鞆の浦でやっとブルベの雰囲気 【BRM203広島200km岡山・呉】その2
※「ミニベロ「Tyrell FCX」でブルベを走る 【BRM203広島200km岡山・呉】その1」から続きま...
ミニベロ「Tyrell FCX」でブルベを走る 【BRM203広島200km岡山・呉】その1
念願の生まれ故郷岡山を走るブルベにようやく参加できた。2月3日に開催されたAJ広島主催の...
18年ぶり御殿場から乙女峠 小田原からはFCX輪行練習(^_^;
久しぶりに御殿場から乙女峠を目指した。ブログを検索してみると18年前の夏に一度行ってい...
曽我梅林はまだ3分咲き ランチはコシたっぷりモチモチの大磯の肉汁うどん
梅は咲いたかな? ということで1月24日に小田原の曽我梅林へ(^o^) 中井町へはいつも七国...
20インチ小径車FCXでミウライチ ブルベもいけるかな
20インチ小径車のTyrell FCXでロングライドは行けるのだろうか。昨年12月のシェイクダウン...
2024年走り初めはFCXで湘南平
2024年の走り初めは、1月4日にチョー追い風に乗って久々に湘南平へ。距離は1.51キロと短い...