#HF, 新着一覧
![DIYで入手可能な材料で作るデルタループアンテナ基台の制作](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/ba/7d351d1f72988a11a54b64acdc448f7f.jpg)
DIYで入手可能な材料で作るデルタループアンテナ基台の制作
デルタループの基台をDIYの店で入手できる材料を使って電動ドリルと金のこを使って製作しましたので参考までに上げておきます。-DIYで入手可能な材料で作るデルタループアンテナ基台の制作
![QRP HFのためのMLAアンテナ(続報)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/0f/d797ded3ad595bd153f7030e6a077ac6.jpg)
QRP HFのためのMLAアンテナ(続報)
ALEXLoop HAMPACKを前回は紹介しましたが、その後少し改良しましたので紹介します。取り付け...
![QRP HF運用のためのMLAアンテナ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/38/35402fe966f3cd26533950e164c340ef.jpg)
QRP HF運用のためのMLAアンテナ
移動運用を意識した設計のMLA(マグネティックループアンテナ)を購入したので忘備録として記...
![7MHz帯トレイアンテナの試作](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/76/e56cd04af862ab73a99a80a38c1bef83.jpg)
7MHz帯トレイアンテナの試作
今月発売されたHAM Worldの11月号に風変わりなアンテナの紹介があったので早速追試してみました-...
![LDG RT-100 100W リモートアンテナチュナー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/cf/ed0056c3d7be58d0c77e1d88bb33feb6.jpg)
LDG RT-100 100W リモートアンテナチュナー
5.6mホイップアンテナにはCH-4は少し不似合いな大きさでしたがLDGElectronics社のRT-100/RC-1...
![5.6m 14段ロッドアンテナをHFアンテナとして使う](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/09/86b9bf76065e0540f81922d91da22a79.jpg)
5.6m 14段ロッドアンテナをHFアンテナとして使う
祐徳電子で購入したロッドアンテナを使ったHFバンドでの移動運用に配慮したアンテナを作りました。-...
![ATU-100 7x7,0.91" OLED display付きキットの作成(第2報)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/3e/2a7c872d9c8c14e30e316a0fe5bb81ef.jpg)
ATU-100 7x7,0.91" OLED display付きキットの作成(第2報)
先月ご紹介したATUキットについてその後JF1PTU局長さんからご指摘をいただき改良ができたので報告します。-ディスプレイパネルの取り換えとタンデムマッチングの調整...
- 前へ
- 1
- 次へ