#January 新着一覧

いつものアングルなんですが。
いつも桜島に向けてカメラを置く場所で撮影。この程度の雪でもわくわく?興奮する鹿児島育ち。さすがに雪ダルマは作れない量の積雪です。

2025年01月29日(水) 寒し、霰、雪、雨
寒さの極、寒い朝です。今朝も雨にカメラをいたぶられながら撮ったタイムラプスと写真です。...

2025年01月28日(火) 突然の雨
フジTVのテレビジャックのような日でしたね。結局、細かいことは分からぬまま誠実さを示そう...

2025年01月26日(日) 日曜日
昨日の朝より少し寒いような気もしますが、それでも暖かい日曜日です。今日も鹿児島は暖かい...

2025年01月25日(土) 暖かい朝
今日も鹿児島は暖かい。空気は澄んでいないのか桜島はすっきり見えないけど暖かいから良いで...

2025年01月24日(金) 通常国会始まる
鹿児島は暖かいですよ。曇っている分気温が下がらないんですかね?曇り空だけど桜島は顔を魅...

2025年01月23日(木) 穏やかな朝焼けの空
今日も大晴天ではないですが風はなく霞んでいる空にぼんやりと桜島が浮いています。こんな天...

2025年01月22日(水) 「カレーの日」の朝の桜島
1982年の1月22日、この日、学校給食が始まって35周年を記念して、全国学校栄養士協議会が学校...

2025年01月21日(火) 肉眼では
ってタイトルに書いた理由は桜島が見えるかな?っていう懸念です。肉眼では見えていてもカメ...

2025年01月20日(月) 兵庫県
演奏会行きました。指揮のレナード・スラットキンさんは世界屈指の指揮者という紹介文がありま...

2025年01月19日(日) 川商ホールで今日
今日は東京都交響楽団の演奏会に出かけます。レナード・スラットキンさんの指揮で清塚信也さん...