#令和7年 新着一覧
![2025年02月13日(金) 曇りですが](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/c9/66d4db0a343f0406f3b59b0d81d36032.jpg)
2025年02月13日(金) 曇りですが
今日は曇りです。でも昨日と似たような桜島の様子です。
![🐍2025年二胡活動予定🌎](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/bb/a824979cec2818c98c2ce1763a39499e.jpg)
🐍2025年二胡活動予定🌎
掲示板2022.7.19Kindle出版(電子書籍)風景写真集発売中Link参照➜Kindle初出版 鎌倉散歩:Strolling aroun...
![散歩日和が続きます](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/78/ce4001cf2ab0999d5241fbc66b649e87.png)
散歩日和が続きます
晴天 低湿度 少し陽が伸びて 春が近づいて来た気がします最近サボり気味のウオーキングと...
![2025年02月12日(水) 雨](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/c3/bc0de0636f6ce86e4f8709a926961077.jpg)
2025年02月12日(水) 雨
昨日は良い天気でした。一転という感じの雨です。タイムラプスは諦めました。母の誕生日、お...
![2025年02月11日(火) 建国記念の日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/3a/04098f4c5ab9af227485912cec347d5c.jpg)
2025年02月11日(火) 建国記念の日
すばらしい晴天の朝、今日は建国記念の日です。せっかくの休みで大晴天、寒いけど楽しんでく...
![2025年02月10日(月) 今週は良い天気が続きそうです](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/80/5b702c6ed579f163048eb9af621ff431.jpg)
2025年02月10日(月) 今週は良い天気が続きそうです
今日、明日と良い天気になりそうです。明日は「建国記念の日」母の誕生日なので良い天気の日...
![アンコール演奏の撮影OKだった三味線コンサート](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/3b/2119a0e7462b8eecf58c46b9c6448d8d.png)
アンコール演奏の撮影OKだった三味線コンサート
三味線奏者として世界で活躍する吉田兄弟のコンサート以前から聴いてみたかった演奏 ついに...
![2025年02月09日(日) どうした鹿児島](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/3d/9f9de9f21048eb0aa85f941641121da5.jpg)
2025年02月09日(日) どうした鹿児島
なんかとんでもなく良い天気です。急に天気が良くなったけど、こんな天気予報だったっけ?最...
今日の回収率0% 令和7年度の回収率 57.0%
Atamasa か?
![2025年02月08日(土) 昨日は「鹿児島の雪は去った?」と書いたけど](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/9c/5f7557300fb65cd85880352ebf1b029e.jpg)
2025年02月08日(土) 昨日は「鹿児島の雪は去った?」と書いたけど
夜半の雪でベランダは3cm雪が積もっていました。すっきり晴れていますが。桜島はあまり見えて...
![スニーカーを買いながら](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/84/5f6a53b4b9ea6b49a4ac8da9c9a59848.png)
スニーカーを買いながら
先日 南房総を歩いた時に靴の限界に気がついたトレッキングでも履き心地のいい革靴 帰って...