#KARAT 新着一覧
![おもちゃ≦おかし≦ピカピカ遊び](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/4d/e397adeeb8426268e36814ff6e585111.jpg)
おもちゃ≦おかし≦ピカピカ遊び
そんなに“ピープー”が好きならとKaratちゃんが買ってきてくれたおだんごのピープー📯 袋から出して撮影
![Agfa KARAT IV その3(135・レンズシャッター・フォールディング)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/fe/999949fe8b5a0079a40f580e7439bc14.jpg)
Agfa KARAT IV その3(135・レンズシャッター・フォールディング)
フィルム装填編です。 このカメラは通常の135フィルムカメラ↑とはちょっと異なってます。 捲き取り軸と撮像枠の間にギヤ付き...
![Agfa KARAT IV その2(135・レンズシャッター・フォールディング)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/ef/9ab29ad39d72429b2073289b766ed757.jpg)
Agfa KARAT IV その2(135・レンズシャッター・フォールディング)
フォールディング状態と撮影状態(レンズキャップが着いてますが) 底部は捲き戻し...
![Agfa KARAT IV (135・レンズシャッター・フォールディング)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/fb/cc01fcbeeed3dd4f11f0fce35b74a3cf.jpg)
Agfa KARAT IV (135・レンズシャッター・フォールディング)
1954年(昭和29年)ドイツ製です。 「カラット」とではなく「カラート」の方が音が近いそうです。 KARATは実にたくさんのモデルがあります。初代...
- 前へ
- 1
- 次へ