#KORG 新着一覧
物欲が止まらない
新しい機材が欲しくてたまらない。シンセかグルーヴボックス(シーケンサー)。シンセは中古のnovation urtlanovaが安く売っているのを見つけた。それからyou tubeでウルトラノヴァの動

さよなら機材
今年はじめに買ったmicroKeyAir37はすでにお別れ済み。理由はmicroKontrolを買ったから(笑)PCのキー...
しつこいけどmicroX Plugin Editor
やはりACID内でPluginとして立ち上げるとエラーが出る。何をやっても改善されない。なので、...

KORG ELECTRIBE EMX-1
来年初頭にフルアルバムをリリースすることを目標に掲げまして、新曲制作に着手しました。ま...

ACID PRO 設定備忘録完結編?
MIDIデバイスの設定は上の画像のようにする。そうするとマイクロXのプラグインエディターもエ...
MIDIキーボード比較
AKAI MPK mini play(以下mini)とKORG micro KEY Air(以下Air)、KORG microKONTROL(以下KONTROL)の比較をしてみよう...

KORG microKONTROL買いました!
買った理由はいくつかあって、第一は安かったから(笑)美品でジャンクではないのにそれに等しいくらいの値段だったよ(*...

新年初買
↑これが↑こうなりました(*´∀`)ここ最近ソフトシンセを使いだして、鍵盤数少ないのが少し不満に思ってました。もちろんオクターブキーで変えられるんだけど、
electribe2の不満点発見
昨日はまた部屋の模様替えをやっていたんだけど(笑)、終わったあとにelectribeで打ち込んでいて気付いた事がひとつ。オトガトギレマスネ...

現在の機材写真
今年は機材を売り買いして部屋の模様替えばかりの1年でした(*´∀`)https://twitter.com/LifeSize1...
ELECTRIBEとelectribeの違い②
昨日は久し振りにポチポチとコピーなんかをしてみた。最近は本当に寒くなり、コタツまで持ち...