#KORG 新着一覧
EMX-1の良いところ
・パターンを並べてソングを作るんだけど、ソング再生している時に操作したパートのミュートやドラムやシンセをリアルタイムで弾いたのを録音(?)出来る。これが出来るからパターンは少なくてもなん

なんとか使いこなせてる!?
最近はずっとエレストライブELECTRIBE MX 「EMX-1」ばかり触ってます(^o^)今まではちょこちょ...

文系機械音痴DTM初心者、奮戦中
子どもの頃から文系で、数字や機械に滅法弱く、昨日までDTMとDAWの区別もつかなかった、超ア...

音痴なEMX-1
ここ最近かなりEMX-1をイジっていて、だいぶ操作やコツも分かってきた。パターン切り替えでモタつく現象も全くなくなった。ただ、今日もうひとつ不具合...

ELECTRIBE MX (EMX-1)
並べた写真だけ載せてその後の事何も書いてなかったねー(;´Д`)KORG ELECTRIBE MXです。何かと言うとドラムパート...

MicroXメモ
ヤバイ、放置しすぎだ💦今日3月のライブ以来、久々のバンド活動。ライブではなくてスタジオだけどね。で、張り切ってMicroXで音作りなんかしてみて気付いた事なんか...

2020/06/07現在の機材レイアウト
M-10MX(MIX8から入れ替え)1/2にKAOSSILATOR(シンセ)ポット不良?でLRのバランス取りにくい…3/4にQY700(シーケンサー)...

と言う訳でもう一台
最近はまた玉数が減ってメルカリでもほぼないし、ヤフオクも高いのしかなかった。たまたまネ...
久しぶりにシンセサイザー KORG microKEY Air25
平日、私の行っている現場はSTOPしていないので毎日都内に出勤しています… が、不用でも不急でもないので仕方がありま...

ヘッドホンのイヤーパッドを交換しました。
ラー様が使っていたヘッドホンがぼろぼろになりました。 そもそもこれは電子ピアノの練習用のヘッドホンなのですが最近は専らスマホ...
MicroXとQY700
先日も打ち込み作業してました。最近はQY700で打ち込んで、音源は積極的にMicroXを使うように...