#Matcha 新着一覧

『期待値のコントロールの前にお勉強が必要・・・』
なんか、頭悪いなぁって言うメールを見てしまい、、、-定期的に送られてくるとあるメールがあり…。どこからの何のメールかはもちろん書きませんが、とある仕事で関係していた人とでも言いましょうか

『葉蓋』の葉
今日も息継庵の稽古は『葉蓋』稽古前の朝ビニール袋とハサミを持って歩歩なんだか『葉』を探...

『落葉蓋』
出張でしばらく庵を離れ帰るとごめん と言葉が出る。 水が足らない!とぐれたウンベラータが葉を落としている。...

『葉内蓋』
『葉蓋』はぺろっと水指に乗せて運び出し。ぺろっと乗せてあるだけなのでふわっと落ちちゃうことも。あるよね。...

『葉蓋』
「みたて」という言葉があるでしょ。その中でも「みたて」最上級なのが『葉蓋』と思うよ。お...
海外抹茶ブームの陰で国産抹茶の危機が。
近年欧米諸国で抹茶が大ブームです。火付け役になったのは大手カフェチェーン店などの抹茶ラ...

茶脳カード『ロングボード』長板総荘り
17枚で点前られる『ロングボード』長板総荘り 台子でいいじゃんと思うけど台子じゃ波に乗れないのかな?...
神田ポート
東京神田でお茶を召し上がっていただいて。神田のホットスポットでホット息継ぎに来てもらい...

「蓋置」
彼の名前は「TAKEno」仕事は釜の蓋を頭に乗せることと親方に言われて茶室デビュー建水の中に隠れて舞台へドキドキ...

「千利休を作った男たち」(仮)
戦(いくさ)行くのめんどくさくねーわかるー 押忍!手芸武 士7人蒲生氏郷高山右近細川三斎芝山監物瀬田掃部牧村兵部古田織部...

「浜の栗」
素敵なプロダクト+思い。大切な日本の心。 B1で蛤のお吸い物をいただいた時マジックを借りて茶の目を入れた、けど。...