#NEXUS7 新着一覧

8年間、ほぼ毎日使い倒していたNexus7が昇天
スマホやタブレット、2,3年で陳腐化とか故障して買い替えられたり、動作がモッサリして、新しいものに代えられたいすることが多いのだが、我家のNexus7(2012)版、グーグルから2012年の発売直後に

Android 4.4.4にダウングレードしたNexus7(2012)を再度ルート化
去年の10月にアンドロイド4.4.4にダウングレードしたASUS製のNexus7(2012)、この4ヶ月順調...

Nexus7(2012)をAndroid4.4.4にダウングレードしたら快調に動く
私の10年前に買ったコア2デュオPCはラッキーなことにVista⇒Win8⇒Win10と無料で正規のアップデートできてきた。同時に...

Nexus7(2012)のルート化とTrimでフラッシュI/Oの大遅延を解消
4年前、最初のNexus7(=2012版)発売から少しして買った32GBフラッシュ付きのNexus7、...

NEXUS 7
(画像は、製造元 ASUS のHPより google NEXUS 7 )以前は、 iPhone を愛用していたこともあって、タブレットは
よかった、 Nexus7 (2012)復活! 対策は初期化ですね!
去年格安スマホを買って以来、出番は減ってはいたものの、Nexus7は画面も大きく、必要な情報...
Nexus 7 (ネクサス7)を、見てきた。
-昔から、Googleのサービスには興味が多少あるほうではあるので、少し見てきた。(@ソフマッ...