#NikonZ6 新着一覧

みなもの彩
空を精一杯に受け止めて、彩湖。視線を変えると光芒や水鳥たち。彩湖はゆうぐれ間近。2022/2/16 撮影 Nikon Z6写真(全般)ランキング &lar

雲低く
低い冬の雲に見とれながら歩く、荒川土手。光芒の先には富士山があるのだけれど、はっきりは...

鉄橋の見える風景
歩き始める前からワクワクする空模様。こんな空の日は足取りが軽い。天から降りてくる光を楽...

無病息災を願って
31段高さ7mの大きなひな壇にたくさんのひな人形が集まって、鴻巣のひな祭り。もう18回目にな...

鴻巣びっくりひな祭り
去年も一昨年も途中から中止になってしまった「鴻巣びっくりひな祭り」。今年も念のため早い...

さくらそう水門
散歩を兼ねてだから、じっくり留まって撮るということは無く、彩湖。陽の位置は刻々と場所を...

夕暮れ柳
2019年の台風で主幹は折れてしまったけれど逞しく生き続ける柳たち。たおやかに生きていきた...

木の模様 by 空倶楽部
今日19日は空写真の日。詳しくは、かず某さんかchacha○さんのブログまで。葉を落とした柳の木...

いつもの道を
荒川土手の自転車が少ないのは寒さからだろうが、歩く身には気持ちよい。見慣れた風景も愛お...

彩湖
昨年末から特別な年末年始を過ごして来たので、2ヶ月ぶりの彩湖ウォーク。美しい青空の下、...

パンダ
以前は年間パスポートを持っていたこともあったけど、上野動物園はコロナ禍で閉園中。パンダ...