#RC化 新着一覧
![ミニ四駆 ホットショットJr.製作&RC化(その5・仕様変更)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/1c/0c81c1a3d9c46a8608c4f7ea194dc1be.jpg)
ミニ四駆 ホットショットJr.製作&RC化(その5・仕様変更)
2020-06-08塗装を終え、組み立てます。少しですが、チッピングをやってみました。まだ完成していませんが、簡単動画にまとめました。
![ミニ四駆 ホットショットJr.製作&RC化(その4・仕様変更)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/2c/9d43ab9aeb2b14070d32db94d7e16328.jpg)
ミニ四駆 ホットショットJr.製作&RC化(その4・仕様変更)
2020-06-06久々の投稿です。この間、ミニ四駆ホットショットJr.の改修をチマチマやっておりました。前回最後の状態は...
![ミニ四駆 ホットショットJr.製作&RC化(その3・仕様変更)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/0e/c067627b657bb44b7312f101932a521c.jpg)
ミニ四駆 ホットショットJr.製作&RC化(その3・仕様変更)
2020-05-24ランドクルーザーにコントロールユニットを移設したので、こんな状態になっていま...
![ミニ四駆 ランドクルーザー 製作&RC化 (その5 修理&完了)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/9b/3b797a9c8988db9a7d14f7fa90c64d18.jpg)
ミニ四駆 ランドクルーザー 製作&RC化 (その5 修理&完了)
2020-05-18前輪のベアリング受け部が左右とも破断しました。2mmプラ板では強度不足でした。後...
![ミニ四駆 ランドクルーザー 製作&RC化 (その4)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/54/dd44ce344ade7f2e1d8becf544192907.jpg)
ミニ四駆 ランドクルーザー 製作&RC化 (その4)
2020-05-14勢いでリアコンビランプも一部点灯するようにしました。ヘッドライト連動でスモー...
![ミニ四駆 ランドクルーザー 製作&RC化 (その3)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/20/b522f1111e8342a2b24c19229a458c82.jpg)
ミニ四駆 ランドクルーザー 製作&RC化 (その3)
2020-05-12RCコントロールの実装が決まらぬまま、それ以外を進めます。ヘッドライトとフォグランプを電飾工作します。ヘッドライト部分を6mmキリで開けます。3...
![ミニ四駆 ランドクルーザー 製作&RC化 (その2)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/4b/dfc6103c7feaca1e4de72cdb57cbbe23.jpg)
ミニ四駆 ランドクルーザー 製作&RC化 (その2)
2020-05-11フロントにサスを組み込もうと思い、改造をします。真鍮釘の頭を切り飛ばすのを忘...
![ミニ四駆 ランドクルーザー 製作&RC化 (その1)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/25/4d7d3a9c0c19c6b0c1fccd09275d5f2c.jpg)
ミニ四駆 ランドクルーザー 製作&RC化 (その1)
2020-05-09ミニ四駆の製作&RC化の第2段です。今回はトヨタのランドクルーザー/チームACP 199...
![ミニ四駆 ホットショットJr.製作&RC化(その2・完成)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/8d/c88f9fe43a11651985ccb5e42b883a82.jpg)
ミニ四駆 ホットショットJr.製作&RC化(その2・完成)
2020-04-18プライマーを吹いて塗装工程に入ります。塗装色は箱絵の赤ではなく、ミリタリー調...
![ミニ四駆 ホットショットJr.製作&RC化(その1)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/25/39c9ed57f58879d353e50ac97edabd22.jpg)
ミニ四駆 ホットショットJr.製作&RC化(その1)
2020-04-07前回、タミヤの「楽しい工作・バギー工作基本セット」をRC化工作をしました。未だ...