#Arduino 新着一覧

マイコン(Arduino)でFTdx10 のCAT制御(その2 4×4キーパッド)
マイコン(Arduino)でFTdx10 のCAT制御(その1)ではバンド切替えにブレッドボードに刺したタクトスイッチを使いましたが、実装となるとバンドの数だけこのスイッチとマイコンの入力が必要になり

マイコン(Arduino)でFTdx10 のCAT制御(その1 初めの一歩)
FTdx10のCAT制御をPCで行う実験をやってきましたが、これをマイコンでやってみようと思い立ち...

BME280とArduinoを用いた温度・湿度・気圧の測定(70)
Arduino温度・湿度・気圧データロガー[1-6]を用いた測定結果を記す。月次測定結果1月から3...

Arduino UNO R4 MINIMAを使ってみる(解決Raspi OS&ArduinoIDE 1.8.19でuploadできない)
RaspiOS(64bit bookworm)でなぜなのか、Arduino UNO R4 MINIMAの書き込みができない。エラー...

BME280とArduinoを用いた温度・湿度・気圧の測定(69)
Arduino温度・湿度・気圧データロガー[1-6]を用いた測定結果を記す。月次測定結果参考文献:(...

町田市民美術展
きょうは町田市国際版画美術館で行われている町田市民美術展に行ってきた。絵画、書、工芸な...

動作確認しておいた
例の、Arduino LeonardoとバニラシールドでUSBマウス機能を実現しようっていうアレ。こないだ...

BME280とArduinoを用いた温度・湿度・気圧の測定(68)
Arduino温度・湿度・気圧データロガー[1-6]を用いた測定結果を記す。月次測定結果参考文献:(...

届いた
ふと作りたいなと思うものがあって、Aliexで注文したArduino Leonardo互換ボードと、バニラシ...

BME280とArduinoを用いた温度・湿度・気圧の測定(67)
Arduino温度・湿度・気圧データロガー[1-6]を用いた測定結果を記す。月次測定結果年次測定結...

Arduino(アルドゥイーノ)Uno R3 (の互換機)が来ました
トラブルでlostしてなくて良かった。リビングのLate 2013のMacBook Proに、(普通は入らない...