#d-star 新着一覧
古いNoraGateway、Dmonitorが使えなくなりました。
D-STAR技術情報のブログで告知されていたように9/15の早朝(深夜?)にmulti_forward v00.37へのアップデートが配布されました。今朝より特に問題なく稼働していることを確認しました
![Dmonitor が便利になりました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/86/a98c646f85c9ada3b681419538ffcbc5.png)
Dmonitor が便利になりました。
JARLが提供している、Dmonitorは現在(9/7時点)V01.01が最新となっています。D-STAR NEWSやD...
NoraGatewayが使えるようになった!!
色々問題が発生していた、GWサーバー上で稼働している multi_forward が無事に復旧しました...
![NoraGatewayが使えない その4](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/67/039fc70f72513ad5228732887a87323f.png)
NoraGatewayが使えない その4
またまた、NoraGatewayによる送信(RFがでない)ができなくなりました。レピーターへ接続して...
NoraGatewayが使えない その3
8/19にD-STAR技術情報のサイトに「hole punchサーバーのハッキング対応版を明朝より稼働させ...
【解決】NoraGatewayが使えない その2
前の記事で、multi_forwardのアップデートに伴いNoraGatewayからの送信ができなくなった件で...
【追記】NoraGatewayが使えない!! 対応版がリリースされましたので更新をして下さい。
Android版 PR31へバージョンアップしたが改善できなかった。NoraVRのクライアントとして利用...
![Dmonitor稼働中のRaspberry Pi-Zero にNextionディスプレーを繋いでみました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/d7/e8e190ec29abc81ed0763b0ba7125b00.jpg)
Dmonitor稼働中のRaspberry Pi-Zero にNextionディスプレーを繋いでみました。
DmonitorにNextionディスプレーを接続する記事が以前から気になっていましたので今回のバージ...
![Dmonitorの サポートOSがDebian stretchからbusterに変更されました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/0b/acbde957cef78d8d6ed89040f431ffb4.png)
Dmonitorの サポートOSがDebian stretchからbusterに変更されました。
知りませんでしたが、Raspberry PiのOS Rasbianが7月にstretchからbusterに変更されてました...
Dmonitorも繋がらないみたいですね? (私だけ?)
DmonitorもV00.50送信不具合の改修版がリリースされたのでupdateしました、updateの途中で何...
![【改訂】ICOM製のRS-MS3A(W)が1.3にバージョンアップされました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/c0/2ffc23530b38492d26d7a876f385bd3d.png)
【改訂】ICOM製のRS-MS3A(W)が1.3にバージョンアップされました。
ようやく、UDPホールパンチングに対応したRS-MS3がリリースされました。※新機能・UDP ホール...