#scratch 新着一覧

Scratchで何か動くものを005 反射衛星砲ゲーム5
いよいよメイン部分を作っていくか!メインをどのオブジェクトに持たせるかと言えば・・やっぱり冥王星かな?ここから制御の連鎖をさせて動かしていくってことで。 スコアや秒読み用のカウンターを...

プログラミング学習日記 2022/10/29〜
2022/11/15 話題1 Cametanさん うおーっ!これはスゲェ!ありがとうございます(^o^) 何が...

Superdavebeastula The HellFire Cat Alien. 😈😼🐈🐈⬛🔥👾👽👌🤟

Scratchで何か動くものを004 反射衛星砲ゲーム4
さて、前回のお悩みポイントの改善からやるか! 1つ目は衛星に当たったビームの反射を擬似...

RE: プログラミング学習日記 2022/10/29〜
星田さんの記事に対するコメント。> 話題3 Racketの画像データ取り扱い問題ん〜、例の話をバグじゃねぇの?って報告したんだけど、Racketはデ...

RE: プログラミング学習日記 2022/10/29〜
星田さんの記事に対するコメント。> 2022/11/06 動作確認のためにちょっと触ってみました。フォルダ内の何も無いところを右クリックで別メニュー...

Scratchで何か動くものを003 反射衛星砲ゲーム3
今回も宿直のRacketゲーム作りに挑戦していこうと。前回は寝る前の時間でやってたんですけど...

Scratchで何か動くものを002 反射衛星砲ゲーム2
火曜日宿直のお楽しみ、Scratchプログラミング実践の時間がやってきました。こちらの宿直は...

Scratchで何か動くものを001 反射衛星砲ゲーム
子供向け言語?なので子供がやるように作ってみよう!というコンセプトで挑戦します。つまりテキトーなイキアタリバッタリ方式です。まず反射衛...

頭がまわりません💦
久々Scratchを使ってみたすっかり忘れてしまってる・・・何とかGIFアニメで保存しようと乏し...

Scratchやってみようかなあ!参考書を変えて11回目かな?
今回は背景に大幅な変更あります。今回は、全体的に大幅な変更があります。基本は同じですが...