#Nikkor 新着一覧

春の風景。
Nikon Z6 / Nikkor Z 70-200 F2.8 / 202503、長崎市西山台ちょうど体の真ん中で止まってしまった解決できてない感情の塊が、すべてを、、、停止させてしまう。

NIKON Zfと手持ちのレンズたち
「一生もの」という思いで NIKON Zf を購入してはや半年当初の計画では古いレンズやカメラを...

122mm径のレンズキャップとフィルターが外れました。
『FULL MAINTE』と言う浸透防錆潤滑スプレーをキャップとフィルターの隙間に。 10分ほど放置してからキャップをゴム板に押し付けるようにして回転。 外れました。...

ダムが好き。
Nikon FM3a / Nikkor 50mm F1.4 / FUJICOLOR 100 / 202407 長崎県諫早市 土師野尾ダム 今は...

ボックスの中のレンズたち(3)
長年、集めてきたがらくたレンズ(迷レンズ)、防湿庫に入りきらないものは、ボックスに詰め...

2023年7月「ひまわり」を記録してきた。
連日厳しい暑さが続いた2023年夏、涼しい時間にひまわりを記録しに出かけました。涼しいとは...

2023年11月「コスモス」
例年だと見頃を迎える時期だけど、今年はタイミング合わずでした。使用カメラ:Sonyα7Ⅱ使用レ...

春の草花を撮りに。。仙台野草園
桜も、葉桜になったようです。さて、次は新緑の季節なのでしょう。。 春はやはりモノクロでは無く、色目を付けた写真を撮り...

増えたNikonレンズその3
「あれはなんだろう?」フィルムカメラ時代のNikonレンズには、どれも基部に金属製のフックの...

埼玉県行田市「花手水番外編」ダムカード入手~水城公園へ②
忍城址周辺に設置してあった「花手水」を記録しました。今回は、忍城址から水城公園へ向かい...

埼玉県行田市「花手水」を記録してきた①
秋になり「花手水」が始まったとの情報を得て、出撃してきました。(酷暑期間は未開催だったよ...