goo blog サービス終了のお知らせ 

☆夢みた新生活のスタ~ト☆

~ 笑顔いっぱい☆幸せいっぱい ~

更年期…かな?

2025年03月25日 | 育児
朝登園前の朝食に、時間がかかる3歳9か月…😥

基本的にパン食で、野菜のポタージュスープとヨーグルトが毎日のメニュー。
パンは、ピザトーストにしたり、太さを変えたりして喜べるようにしているのだけと…。

…なかなか食べなくて時間がかかり、出発時間が迫ってきて叱ってしまう毎日⤵️
食事に叱るのは一番ダメだと分かっているのに…。

この流れで、夕食もなかなか食べずにここ2日間は楽しくない雰囲気になってしまった…。
…私が更年期だろうか??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

須磨シーワールド☆9回目

2025年03月09日 | おでかけ日記
昨日は白浜アドベンチャーワールド。
今日は須磨シーワールド☺️
和歌山〜兵庫まで走り回った休日です⤴️

急遽、関空近くのホテルに宿泊して、リッチに朝食をいただいたあとは須磨シーワールドへ。

チェックイン、チェックアウトともパソコンで…。
人との関わりなし…(笑)
すごい時代よ。

シャチショーが14時からだったので、お昼を軽食で済ませて待機列へ。
1時間前で2階トイレ前辺りの待ち列だったけど、上段前列取れたのでラッキー🙌

待っている間は、ひとり残っていればお土産やさんとか回れます。

シャチくじに春限定色が出ていたので、これが今回の目的です。








久しぶりにトレーナーさんとの共演が見れたので、満足!
秋くらいから今まで、私たちが行ったときはトレーナーさんが入水しないことが多かったんですですよね😥

このあとアシカとアザラシを少し見て、人の多さに疲れて早くも帰りました😅

昨日アドベンチャーワールド、今日須磨シーワールドで、休日満喫です🥰
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪☆2025

2025年02月24日 | おでかけ日記
わくわくしながら目覚めましたが、屋根や車には積もっているけど道路は申し訳程度😅

ソリが使えるところまで行ってみよう〜!
ということで、高野山方面向いて車を走らせました。
…が、どんどん溶けていくのです😨

何が何でもソリの楽しみ方を知らせたい!!
結局、車を橋本に置いて高野山へ。

九度山あたりまでは雪が溶けてきている様子でしたが、それより高野山方面に向けてどんどん雪が積もっていました😆
ワクワクしかない!!

ケーブルカーとバスを乗り継いで、奥の院駐車場。
前回よりも雪は深く、サラサラの雪が積もっていました。
丸めても丸めても崩れます💦
ソリに雪を集めたり、乗ったりして雪を堪能しましたが、雪が積もりすぎていて長靴の中に雪が入って払っても払っても入るので足が真っ赤💦
1時間もしない間にリタイアでした⛄

帰りの極楽橋駅。

思いがけない今年の雪、もう終わりかな?
楽しめました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪予報の為買いました!

2025年02月23日 | 日常の日記
ギリギリ見つけた〜!

ソリ🤩

子どもの頃、乗って楽しかったな〜
明日は家の前の道で乗れるといいな🥰
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局遅めのユニバ☆3回目

2025年02月15日 | おでかけ日記
ホテルでのんびり寝て、朝食のビュッフェを堪能して…、結局遅めのパークイン(笑)
だいたいいつも、こんなもん😅


駅側から来ると、手荷物検査まで回らないと行けなくなったので遠くなったね…😥

マリオの抽選、早速ハズレ…。
ワンダーランドに向かい、乗ったことのない『モッピーのバルーントリップ』に乗りました。
回されると酔うので、回せることは知らせない(笑)

順にワンダーランドの乗り物をぼくちゃん
は堪能。
私が子どもの頃は、こういうことはたまにしかなかったなぁ〜。

夕方前にワンダーランドを脱出して、ウォーターワールドへ。
機械トラブルか、飛行機飛び出してこなかった💦

パークを1周して、最後はまたワンダーランド。
『リトルドライブ』に乗りたかったみたい😉

前回4日前に来たのに(笑)
ハードに楽しみました😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日のために今から…

2025年02月14日 | おでかけ日記
保育園にお迎えに行ってから、「今からユニバのホテル泊まりに行こうか?!」と発表してみた☺️

「うん!行く!」とのことで出発!😆
おやぢと現地で合流して、ホテルへ。

『ホテル京阪』。
建物の見た目だけで今まで泊まらなかったけど、前回の部屋がかわいかったので今回もここ。
内装がなかなかかわいい⤴️

ぼくちゃんもテンションあがっています!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行動遅めのユニバ☆2回目

2025年02月11日 | おでかけ日記
朝からのんびりしていて、どこにも出かける予定がなかったので「ユニバ行く〜?」という感じで決まった今日。
すでに10時半をまわってる…😅

用意して家を出たのが11時すぎ。
先週末から風邪気味のぼくちゃん、何か元気もなくて大好きなジョリーパスタだったら喜ぶかな〜と思って行ったけど、店内から道路がよく見えて車やゴミ収集車、バスに気を取られてなかなかご飯が進まない😰
結局、ユニバ到着14時前です。

ゲートでウッドペッカーやミニヨンと写真を撮って、ワンダーランドへ。
私が小さい時は着ぐるみとか怖くて近づけなかったんだけど、ぼくちゃんは抱きつきに行くのでかわいい🥰

早速『フライングスヌーピー』に並びました。

アプリで予約ができるんですね…。
今日初めて知りました。
次回から利用しようと思います☺️
1時間ほど並んで、やっと乗れたら一瞬で終わりますが、ぼくちゃんは大喜び⤴️

『ビッグバードのビッグトップサーカス』『エルモのリトルドライブ』『ハローキティのカップケーキドリーム』にも乗り、屋内のボールプールで遊んだり、クッキーモンスターのすべり台も楽しみました☺️

ちょうどエルモたちが出てきた時間で、ハグで写真も撮ってもらえた🙌
クッキーモンスターとゾーイには何故か拒否(笑)
タッチならいいと言って、タッチしてもらっていました(笑)

お土産やさん辺りで売っている風船🎈
行きしなに「買う〜!😭」とゴネて、帰りにあったら買おうね〜とごまかしながらワンダーランドへ行きましたが、帰りにまだ売ってて…🤔
見つけるなり「買う〜!もらう〜!」と、直行💦

2000円…🎈
めちゃくちゃ喜んでいたのでいいか🥰

帰りは車に乗るなりハイテンションで、ひたすら喋りたおしていました😊

「めっちゃ楽しかった〜!」と、喜んでくれた3歳です🥰
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高野山雪遊び

2025年02月01日 | おでかけ日記
雪遊びをしたいな〜とはずっと思っていて、タイミングよく調べたら高野山への道路は通れるような感じだったので、ダメ元で向かいました。

ナビで行き先を登録したら、昨年も同じ2月1週目に行っていたみたい⤴️

麓は9℃で全く積もっていませんが、途中から道路脇に溶け残った雪がある!
これは少し期待できる〜✨と、どんどん上がっていくと、上がれば上がるほど雪が増えてきて、大門を越えてからは民家の屋根にも雪あり!
歩道も所々あるけど、道路はノーマルタイヤで普通に走れるラッキーなタイミング✌️

奥の院駐車場に着いたら、何とキレイな雪が一面に広がっていました😆

こういうの期待してた〜!😆

とりあえず走ってみて、雪を触って溝に落としてみた。
冷たいけど大人でも楽しいが勝つ〜!

レストランでお昼ご飯を食べてから、また夢中で雪遊び。
ぼくちゃんもとにかく楽しんでいました☺️

雪の投げ合い、雪合戦をすれば大喜び!
丸めてもすぐぼくちゃんに踏みつけられる!
私とおやぢひとつずつ、どんどん大きく丸めて雪だるまにしてみたらやっと雪だるま作りスタート😆

こんな雪だるま⛄️

ここから頑張って…。

何とか丸みを帯びてきて😊

最後はおやぢ、耳もつけました(笑)
写っていませんが、後ろにはうさぎみたいなしっぽつき😅
分かりにくいですが、高さ80センチくらいあります✨

3人で3時間は遊んだかな😆
ひたすら楽しすぎて、雪遊びを満喫しました!

帰りに八風の湯で温まろうと向かったのに、改装工事中で期待外れ😨
キンキンにに冷やしてきたのにな…(笑)

来年はソリもあったらおもしろそう⤴️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんくうプレミアムアウトレットであわあわアワー

2025年01月26日 | おでかけ日記
イベントがあったので行ってきました☺️


快晴!

見えるかな?

子どもたちが大はしゃぎです!


休み満喫🙌✨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルファード、リコールです…

2025年01月26日 | 
うちにも送られてきました…。
アルファード、リコールです。

スライドドアも、前回異音がなるってことで無償修理してもらったんだけど、前回ほどではないけどまだ時々開ける時に「ボンっ!」ていうよ。

一緒に見てもらおう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする