2歳7か月10日目。
久々も久々。
りんくうプレミアムアウトレットに行きました☺️

おやぢのお誕生日プレゼント🎁を買うために。
昔、まだSea Sideエリアがない時に行ったっきりだから、だいぶ行ってない😅
何も調べずに行きましたが、今日まで冬バーゲンでラッキーでした✌️
服を比べるのに、メインエリアとシーサイドエリアを行ったり来たり2往復(笑)
なかなか疲れた…。
ぼくちゃんも一緒なので、歩くスピードも遅いし、たまに抱っこで抱っこにあたるとヘトヘト。
その抱っこがおやぢメインだったので、おやぢもヘトヘト(笑)
結局コートを買いましたが、気に入ったのかな?
「これにしよ!」と即決の品ではなかったのですが、まぁ今着てるのもへたってるし、また来シーズンも着れたらいいのかな?☺️
とはいえ、そんなおやぢも50歳です👀
朝から温泉に入って、ギリギリまで宿泊を楽しんで…。

奥にある『虹🌈』。


名前忘れたな〜。

サイ🦏


アドベンチャーワールド〜!🐬

奥にある『虹🌈』。
私達にはもう景色になっていたけど、ぼくちゃんは絵とかで『虹』を見ると「アドベンチャーワールド!」って言うので、子どもってよく見てるな〜と思います。
イルカショーに間に合わなかったので、久しぶりにサファリを歩いてまわってみました。
ぼくちゃんは初めて😊

キリンさん🦒

名前忘れたな〜。
溝があるとはいえ、こんな近距離でこんな大きな動物…スゴイ👀

サイ🦏
とにかく近距離すぎるのよ。

イルカショー、午後の部。

5、6年前のイルカショーは、もっと迫力あったし技もすごかった。
感動いっぱいしたんだけど、最近はちょっとレベルダウン。
いい時のショーを知っているだけに、ちょっと物足りないです。
…素人目線でごめんなさい🙇
パンダ見て、お土産買って⤴️
リフレッシュできました😆
検索してみたら空いていたので、白浜へ遊びに行きました。
冬の温泉、いいよね😆

部屋に温泉がついているので、いつでも入れる😊
と言っても、チェックインして少ししてから入って、食後に入って、明日朝入る…くらいしかできないけど😅
でも、贅沢です☺️
ここ『ブランシェット南紀白浜』の食事も好き。
今日も寒かったけど、明日はアドベンチャーワールド満喫です
2024年🎍

神社の竹やぶが新年らしい雰囲気です。
私の実家一同でお墓参りのあと、初詣。

神社の竹やぶが新年らしい雰囲気です。
流れでお父さんがみんなのおみくじをおごってくれましたが、そのせいか全員『小吉』『末吉』😅
おごってくれたのにこんな結果で、みんなごめん(笑)
昼からは、親戚一同集まりました。

ぼくちゃんは、少し慣れて私達から離れていとこ達や伯父伯母と話す姿も見られ、成長を感じました🥰
そして、いとこが毎年持ってきてくれるケーキ。

大人子ども関係なく、じゃんけんで勝った人からとるシステムですが、今年はなかなか決まらなくて、トランプをひいてその数が大きい人から選びました。
てんやわんやな1日ですが、この忙しさはまた楽しいです☺️
おめでたい元日が大変な日になってしまいましたが、これ以上自然災害が起こりませんように。