先日取り寄せした本【Beading WITH CABOCHONS】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8c/16a057d46ea4d4816efdd4544ed05f5f.jpg)
中を開くと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d8/c71b30bafb0e799604271291be4f739a.jpg)
全部イングリッシュ===!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
結構説明の図が解りやすいんだけど何から始めたらいいのかわからず、辞書片手に雰囲気で作り始めました(笑)
まずはカボションを裏生地に貼り付けるんだけど、この黒いのはオニキスなわけ!!
何で付けるの??状態で・・・とりあえず手芸用のボンドで付けました(笑)
ちなみに裏生地は家にあったフェルト。
続いてカボションの周りをビーズで囲みながら縫い付けてくって感じ。
フレミングじゃないんだよねぇ・・・飾りつけっていうのかな??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fa/406b13094810fdcc5f240b5d2399fe9b.jpg)
とにかく初めてだから針の入れ方とかも適当(笑)
真っ直ぐ入れてるつもりが・・・曲がってるだよねぇ・・・あとは糸の張り具合とかかなぁ??綺麗な円を描いていないよぉ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
まっ、慣れでしょうね^^![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
ってことで、更に裏生地を付けて更に更に周りにBeadingするわけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ではではまた明日!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8c/16a057d46ea4d4816efdd4544ed05f5f.jpg)
中を開くと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d8/c71b30bafb0e799604271291be4f739a.jpg)
全部イングリッシュ===!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
結構説明の図が解りやすいんだけど何から始めたらいいのかわからず、辞書片手に雰囲気で作り始めました(笑)
まずはカボションを裏生地に貼り付けるんだけど、この黒いのはオニキスなわけ!!
何で付けるの??状態で・・・とりあえず手芸用のボンドで付けました(笑)
ちなみに裏生地は家にあったフェルト。
続いてカボションの周りをビーズで囲みながら縫い付けてくって感じ。
フレミングじゃないんだよねぇ・・・飾りつけっていうのかな??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/02/becae46a72305165151827e213466c60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fa/406b13094810fdcc5f240b5d2399fe9b.jpg)
とにかく初めてだから針の入れ方とかも適当(笑)
真っ直ぐ入れてるつもりが・・・曲がってるだよねぇ・・・あとは糸の張り具合とかかなぁ??綺麗な円を描いていないよぉ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
まっ、慣れでしょうね^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
ってことで、更に裏生地を付けて更に更に周りにBeadingするわけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ではではまた明日!!