☆ ビーズの小・部・屋 ☆

上杉鷹山
為せば成る 為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり

伝言ゲーム?!

2008-05-10 14:40:07 | ☆ 日 記 
今週またまた身内で不幸がありまして両親が留守なんですが・・・。
町内会長さんから連絡が!!!!!
急ぎとのこと!!!
あっ、うち班長になってるらしいんですねぇ・・・。
で、連絡ってのが町内でもご不幸があったとのことで葬儀の日程なんです。

とりあえず父親にメールをする。
で、着信があれば気が付くかなと電話すれば案の定留守電モード。
あとは母親にも一応電話。

多分お葬式の真っ最中のはずなんですよねぇ。
特に参列してる方の日程は聞いてなかったので連絡が付かず困惑?!(笑)
うちの班がどこからどこまでなのか知らないし、班の人達の電話番号も不明・・・。

こうなったら一軒一軒廻るしかないと始動!!
とりあえず、お化粧から(爆)
あっ、時間は先ほど1時ごろだったんですが、顔まだ洗ってなかったんですよねぇ~

ではいざ出陣
最初のお宅で詳しい事情を説明して(あたしに起こってることね)班の人数チェック!!
○○ですと訪問しても?って感じで、娘なんですがと補足(笑)
一応何故訪問してるかの説明プラス葬儀日程の説明と結構面倒
あらぁ~お母さんそっくりだわねぇ~とか言われる始末!!
小学校依頼だわよねぇ~とか!!
とりあえず愛想良く振舞うよしえさん

無事に11軒のお宅訪問終了超疲れたぁぁぁ・・・。
帰ってきたら父親から連絡が!!
留守宅があったのでまたあとで連絡しなくっちゃなんだけど、なななんと班の人達の電話番号知らないとのこと!!!
え=====!!
マジ班長かよと突っ込むよしえさん(爆)
そりゃ玄関を出れば顔合わすしねぇ!!ほとんど引退組みだから普段家にいる方々ばかりだけど・・・。
とにかく班長代行してきましたぁ”
そして、独身女性の顔売ってきましたよ