![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/39/3ab5f30a34a90e8a445eef20e65b8192.jpg)
今年の目標、毎月御朱印を頂くために今月は飯坂にある医王寺に行ってきました。
松尾芭蕉が奥の細道行脚来福330年だそうでちょっとした展示品も見てきました。
あいにくの雨でしたが、久々に飯坂電車にのっての旅(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d3/ad83f4968e42e1c0e30d49f0f4ebab53.jpg)
福島市のキャラクターももりんが!(^^)!
福島駅から医王寺前駅で下車、徒歩15分
静か~なところです。
丁度ご法事の合間で運良く御本尊の薬師如来に参拝。
薬師ということで薬の仏様ですが、全宇宙のパワーで安らぎを与えて下さるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bd/600c392194c0663ff9c70553241e99cd.jpg)
敷地は結構広くて奥に義経の為に身を捧げた佐藤継信、忠信兄弟の墓碑があります。
現天皇陛下皇后陛下も皇太子時代にいらしてたらしく写真がありましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fe/84abaa499784bb14bd8891a79899e5e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/17/d166df8c65dc3c9834b864de9cc693a1.jpg)
紫陽花はまだでしたが、緑の沢山ある場所でした。
まっ、広いといっても小一時間で見終わったので、松尾芭蕉にあやかり飯坂温泉にでも行こうかと歩いて行きまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b7/03621cad760594ae626c09c7363c041c.jpg)
片岡鶴太郎美術館に立ち寄りランチタイム(笑)
雨は強くはなかったんだけど、飯坂温泉結構遠くて断念σ(^_^;
電車に乗ればすぐなんだけど面倒でやめました(笑)
そうそう、お寺の御朱印は中央に御本尊が書かれてまして、これは他の如来様も集めようと新たな目標を決めました\(^o^)/