お庭な出来事

since may 5 2005
庭で見えるもの・・・色々です

アブ

2006年12月14日 | 虫など
昨年今年の始めにも見た、ホバリングするアブ。
名前はまだ不明。
でも、目の形から、種類はアブ。蜂との違いはわかってきました・・やっと。

今回もこの写真を撮った後はホバリングしつつ遠くに行ってしまいました。

でも、昆虫が減ってきて、この日は、蜂もいませんでした。アブのほうが冬場は強いみたいですね。生態がちがうからなのですかね??


一時期よりも少し暖かくなりました。日曜の予報は最高気温15度。
虫さん・・ヌクヌク出てくるでしょうか・・

133

ハーブはまだまだ・・・

2006年12月14日 | 庭の草木の花
12月になって、花も少なくなってきました。
でも、まだ、ハーブはちょっと元気。
チェリーセージの赤と、ラベンダー&ラベンダーセージの紫。

セージはだいぶ終わりにはなってきましたが・・・まだまだ、庭の彩りとして活躍中です。




何種類かのラベンダーがありますが、このラベンダーだけが花を咲かせています。
冬の寒さに強いのでしょうか・・・
それとも、何か環境が良いのか・・・