お庭な出来事

since may 5 2005
庭で見えるもの・・・色々です

2007年の花達(前半の半年)

2007年06月30日 | リスト色々
これまでのリストはこちらです。

1月の花(1種類)
  昨年から咲いていたりした花はここでは割愛します。

 1月 8日 スイセン

2月の花(6種類)
 2月17日 クロッカス
 2月19日 ユキヤナギ
 2月21日 ソラマメ
 2月24日 ポリアンサ
 2月27日 カタバミ(黄)

3月の花(11種類)
 3月 3日 パンジー(購入)
 3月 4日 ハナニラスミレ(丸葉)
 3月11日 ショウジョウバカマ(購入)、ローズマリー
 3月15日 チューリップ(原種・白)
 3月18日 オランダミミナグサヒメオドリコソウ、ナズナ
 3月24日 ヒヤシンスムスカリ
 
4月の花(34種類)
 4月 1日 チューリップ(黄、赤)ヒヤシンス(白、濃ピンク)球根購入、ハナカイドウヘスペランサ・ククラータチューリップ(赤大)
 4月 4日 ビオラ
 4月 5日 グミアザレア(濃)
 4月 9日 チューリップ(赤・小&大)
 4月14日 チューリップ(フリンジ・ワイン)ピンクマーガレット
 4月15日 オオアマナスズランフサスグリ
 4月16日 ミヤコワスレ
 4月17日 トキワハゼ
 4月18日 チェリーセージ
 4月19日 アザレア(ピンク)
 4月20日 パンジー(白)購入
 4月21日 ラナンキュラス
 4月22日 チューリップ(パロット)
 4月24日 ツバキ
 4月26日 ガザニア(黄、白)
 4月29日 サツキ(ピンク)ハタケニラスイートピーミニバラ(ピンク)
 4月30日 シラン(ピンク)ヒメフウロ

5月の花(35種類)
 5月1日 ジャスミンヘルムット・シュミット
 5月3日 ヤグルマギクアリウム・ギガンテウム
 5月5日 アマリリス
 5月6日 金閣(バラHT)
 5月8日 ブラックティ(バラHT)
 5月9日 スカーレットオベーション(バラMIN)夢(バラHT)、アウグスタルイーゼ(バラHT)
 5月11日 ジュリア(バラHT)レッドシンフォニー(バラMIN)シャルルドゥゴール(バラHT)黒真珠(バラHT)ホワイトクリスマス(バラHT)
 5月12日 オリヅルランスイートピー(ピンク)メキシコマンネングサゼラニウムピーマンアブラカダブラ(バラHT)ブルーライト(バラHT)
 5月13日 チャイブツルバラジェミニ
 5月19日 ホームアンドガーデン花かがり花音(バラHT)スイートピー(紫)コモンセージ
 5月20日 ラベンダー
 5月23日 芳純(バラHT)
 5月26日 キキョウソウトゥルーズロートレックカタバミ(ピンク)
 5月27日 アジサイ

6月の花13(種類)
 6月2日 (ラベンダー3種)、オモト
 6月3日 サツキ
 6月9日 ブライダルベールマジョラム
 6月17日 ネジバナメキシカンブッシュセージベゴニア
 6月21日 トライアンフェター(ユリ)
 6月22日 タイムレス(バラHT)
 6月24日 スフィンクス
 6月28日 ミント
 6月30日 ノゲシソープワート

ジェミニとカイガラムシ

2007年06月30日 | 庭の草木の花
日一日と徐々に花が開いていくバラ  ジェミニ(HT)です。
朱色と白のコントラストが強くなってきました。まさに紅白という雰囲気。
この花もそろそろ開ききってきましたので、次にバトンタッチかな。咲き始めている蕾は今は2つあります。

今日は一日曇り空。白いキャンバスに紅白のバラ?
    やっぱり青いキャンバスの方が良いやね。
で、気温がそれなりに高くて、おかげで湿度も高くて。夕方からは雨になりました。
昨日も少し雨が降ったせいで、花びらには数滴の雫が残っています。




等と、毎日花だけ見ていたので、下のほうには全く目がいっていませんでした。
今日目にしたのは・・・カイガラムシ。
やられた!!こんなになっているとは思わなかった。
そういえば、去年は黒真珠の枝が白くなった事がありました。


なので、本日は除去作業。去年買ったボルンを使用しました。
しばらく置いてから、歯ブラシで削ぎ落とし。棘が大きくて、なかなか大変。
でも、まだ完全では無かったようです。
良く見ると、黒いのが棘のところにあります。こいつらまだ生きているみたい・
なので、明日ももう一度必要かな?


ついに開花・・ソープワート

2007年06月30日 | 庭の草木の花
去年はこんなに蔓延るのを知らなかったので、大事に育てすぎてしまったソープワート。
今年は気をつけて、あまりあちこちで咲かないように、適当に間引きをしました。
とは言っても、庭の所々に点々としてはあるのです。
そんなソープワートの花が咲き始めました。
多分4-5日前には咲き始めているんだと思うのですが・・もう、ここまで開いているしね。でも、だいぶ虫に喰われていますね。


繁殖力が凄いので他の草木に与える影響が大きくてちょっと閉口しているのですが、花の形もなかなか可愛らしいし、葉をちぎれば石鹸のように使えたり出来るので悪い奴では無いとも言えるんですけどね。
と、近くに寄ってみたら虫発見。これは何の幼虫なのでしょうか?撮影中には気付かなかったのでそのまま放置です。明日はもっと喰われているのか?


今週もカマキリ

2007年06月30日 | 庭の草木の花
毎週カマキリを見かけるようになりました。
今日は、スカーレットオベーションを撮影しようとして、撮影に邪魔になっている菊の葉をどけたら、なにやら昆虫の気配。。良く見たらカマキリがいるじゃないですか。
すっかり緑色になってしまって、完全に同化しています。なんて見つけにくい奴。

レンズを向けたら直ぐに方向を変えて奥の方に向かって歩いていきましたよ。歩いて・・・・この歩きが意外と鈍臭いんですよね。カマキリって。
これでも、餌を捕獲する時には素早い動きになるのでしょうけどね。

こちらに何か仕掛けるわけでもなく、ひたすら逃げて行くので、レンズで追っていたのですが結局見えなくなってしまいました。

それにしても、こいつは先週の奴なのでしょうか?
妙に大きかったナァ~
一週間でこんなに大きくなるんだろか??

二番の二番のスカーレットオベーション

2007年06月30日 | 庭の草木の花
真っ赤なバラのスカーレットオベーション(MIN)は、春からたくさん咲いてくれています。
先日は二番花で花束のようにたくさんの花が一つの房に咲きました。そして、これは二番花の続きで、次の房になります。
何故か下のほうにアリがいたりするのですが・・・
本当に何処にでも顔を出す蟻だ事。アブラムシいるのかと思っちゃうよ。

以前に比べるとちょっと花の数は少ないものの、ばっちり花が房になっています。
小さいながらも真っ赤な色の花がこれだけまとまっていると、結構映えます。

何か、葉っぱ食われているし・・・誰だ喰ったのは・・

右の方に地味に一輪だけ咲いているのがちょっとかわいそうにも思えたりして。

蟻・・アリ・・あり?

2007年06月30日 | 庭の草木の花
暑くなると目立ってくるのが蟻。
本当に蟻たくさんいます。いつもあちこちで行列作っているし。
今日は行列ではなくて、何かに群れていたのを発見。何に集まっている事か?
多分、この中心には何か食べんもの・・いや、餌になる何かがいるのでしょう・・・
共食いのようにも見えるのですが、違うんでしょうね。きっと。。。

これは一体なんという蟻の種類なのでしょうか?全く解りません。。
もっと、一匹を良く見えるようにしないと判別がつかないですね。

ちなみに、日本にいるアリは262種類だそうです。
そして、アリは、
ハチ目 細腰亜目 アリ科
という事で、ハチの仲間なのです。確かに、触角の形・目の形からしてもそう見えますね。それにしても、あの口・・恐いですよね。
こうたくさんいると近づき難いです。。

頑張って咲いている草花

2007年06月30日 | 庭の草木の花
春先に買った草花達。
まだまだ頑張っています。

場所を引越ししたガザニア・・白いのは終わっちゃったかな??
この黄色&白の斑入りは、まだ元気に咲いていますよ。
暖かくなって日の出も早くなっているのに、相変わらず朝は苦手で、朝バラを撮影する時には開いていません。夕方以降も閉じてしまうので、開いている時間で見れるのは休日のみです。

白いパンジーも引越し組み。
こちらの引越し先には、チェリーセージとラベンダーがボウボウに生えているので、背の低い草花はすっかり隠れてしまいます。
あまり強い光があたらない方が良いのなら良いですが・・
で、この花。なんとかその繁みの中から顔を出しています。ちょっと花を喰われてしまっていますが・・・花の両側の葉は、チェリーセージです。

こちらも同じくチェリーセージに囲まれた中からひょっこりと顔を出しているビオラです。ここから顔を覗かせるとは、結構上に伸びたもので・・・
なかなか逞しいです。

他にもまだまだ咲いている花はあるんだけどね。今日はこの辺に目が行ったのでタマタマ紹介。

今年最初のヤマトシジミ

2007年06月30日 | 庭の草木の花
あまり蝶はこないのですが、何故かシジミチョウだけは毎年良く来ます。
というのは、どうもカタバミが好きなようで、カタバミの裏を見ると、一部の葉の裏はまっ黄色になるくらいに卵(多分)がついています。
あれが全部孵ったら恐ろしいのですが、そんなに大発生しないところを見ると、生存競争は激しいようですね。
今年初めての飛来・・じゃなくて、写真に撮ったヤマトシジミです。

蝶の中では小型ではあるのですが、動きも割とゆっくりで、良く止まってくれるので写真の被写体にはしやすいです。

とはいうものの、今日のこのヤマトシジミはあまり落ち着きが無く、直ぐに移動。


ちなみに、止まっているのはラベンダーラベンダーです。
昨日の雨の雫がまだ残っていて・・
蝶よりも雫の方が被写体的に面白かったかも。

何時の間に大きくなったのかノゲシ

2007年06月30日 | 庭の草木の花
暖かくなってから、雑草の育成速度が加速度的に速くなってきているような気がします。
なので、雑草抜きは結構頻繁にやっているつもりなのですが、何時の間にやら大きくなってしまったのを今日はいくつか発見。
そのうちの一つが、このノゲシです。
去年もあったようです・・・

先週、草抜きをサボったせいでしょうか?
って、一週間でここまで生えませんよね。

何と今回は種までできてしまっていました。大分放置されていたようです。黒真珠の裏でチェリーセージが生えている影・・・・
う~ん気づかなかったナァ~

という事で、記念撮影だけして抜きました。
他にも大きくなった雑草をいくつか発見です。良くもまぁ、生えてくれるものです。



少しづつ開くジェミニ

2007年06月30日 | 庭の草木の花
昨日の朝のバラの花 ジェミニの様子です。
良い感じに、外側から少しづつ開いています。花壇の他のバラが一段落。今はこのジェミニだけが咲いています。

そんなに派手な花ではないのですが、他に彩りが無い今は主役です。

中心に寄るとこんな感じ。

今日の様子はまた後で

黒い黒真珠

2007年06月30日 | 庭の草木の花
どうも今年の黒真珠(バラ HT)は赤っぽい感じがしていました。
そんな中で、今回咲いたのは鉢植えの2番花。久しぶりの開花です。

これは結構黒っぽい感じ。見た感じに良く似ています。

やっぱり、このくらいじゃないと黒真珠に出合った感じがしませんね。
光の回り方でも大分色が違ったりするようです。

写真の手前側の黒い花びらの感じ。
これが黒真珠といわれる黒ですね。

久しぶりに黒真珠らしい色を見た気がしました。

ジェミニも2番花が咲き始めました。

2007年06月28日 | 庭の草木の花
一番花がまとまって咲いて、、あれから・・・咲いていない。
久しぶりに咲き始めました。ジェミニです。
花が小さめかな?とも思いますが。蕾はたくさん出てきています。

とりあえず、今朝のワンショット。


時間が無くて狙いが定まらなかったので、絞りだけ変えてもうワンショット。


昨日のジュリアはここまで開いてしまいました。
本当に開くの早いよね~


小さくてたくさんまとまったミントの花

2007年06月28日 | 庭の草木の花
ミントの花が咲きました。
って、ミントの花ってとっても小さくて。。小さい花がたくさん集まっている。
まずは、一つの房の中で3つ花が咲きました。

メシベが花の大きさに比べると長~~~い。

明日にはもっと開いていると思いますが・・・
まずは第一弾の開花情報です。


それにしても・・・
小さい・・

今日のバラ

2007年06月28日 | 庭の草木の花
今朝は他にも咲いていました。雨のせいか花がちょっと痛んでいます。

まずは、へルムットシュミット。
以前は金閣もこんな感じの色だったようにも思えたのですが。。
でも、へルムットシュミットはこの色です。やっぱり。
ちょっと見辛いですが、花びらの端面にはちょっと朝露が・・

明日はもうかなり開いている事でしょう。


開いたと言えば、この白い花。ホワイトクリスマス。
良い頃が見えれなくて残念。
花びらがもう色が変わってきています。


ジュリアはあっという間にここまで開いてしまいました。

また、蕾があるので、明日も期待できるかな~