旅先&ホテルで、素敵な時を過ごしたい✨

楽しめた旅行先✨ホテル滞在をメインに、良いな!と思った点を見てみましょう(´∀`*)

コロナ禍の夏の高層ホテル@横浜ロイヤルパークホテル

2021-12-26 21:03:50 | 良いホテルとは

横浜ロイヤルパークホテル、オープン当初から大好きで一時期は毎年必ず宿泊していた事もありました。

 

もう10年くらい足が遠のいていたけれど、コロナ禍が収まらずハワイにも行けないので久しぶりに訪れてみました。

エレベーターホール前の大きな生け花。相変わらず素敵です。

エレベーターホールやシャンデリアも大きな変化は感じません。懐かしい。変わらず素敵です。

フロント。チェックインの時間になると人が並びますが、間隔を空けて並ぶよう促されます。

お部屋の様子。狭さは感じません。歩くスペースも十分あります。

ベッド横の時計です。

 

眺め良し。窓際に椅子が3つ並んでます。

結構遠くまで見渡せます。

窓際の横にコーヒーサーバーのセットなどもありました。

コロナ禍あのでアルコール製剤も。

メモや案内など。コロナ禍だからプールは楽しみ辛い。 

以前は夏と言ったらプールで泳ぐプランとか、茶室でお抹茶とお菓子を頂ける体験が出来るとか、色々なお愉しみプランもあったけれど・・・コロナ禍では色々制限されるのが残念。

こちらは入口付近のお水やお茶、冷蔵庫など。

こんな感じです。

冷蔵庫のなか。

クローゼット

洗面スペース

アメニティーは充実してました。

個人的にはこんなに使わないけど、気持ちは上がります。

トイレもきれい。

バスタブ。

シャワーブースが隣にちゃんとあるのは嬉しいです。

お部屋に空気清浄機というのは、コロナ禍のマストアイテムですね。浅草エイトにももちろんあります。

 

お部屋は広いしベッドも大きい。眺めも良くて設備も十分。お部屋でも寛げるけど、せっかくだから外にお散歩に行きましょう。

下のランドマークタワーをお散歩。

お店もたくさんある。

ランドマークタワー内のレストランでお食事。

 

デザートも頼みました。

レストランもまぁ多種多少なで色々あるのでなんでも選べて楽しい。

レストランで食べるのも良いし、好きなものを買ってお部屋で食べるのも良し。

私はランドマークを訪れたらランドマーク内の中華のお菓子やさんで月餅を必ずお土産に買います。大好きなので。

ランドマークの外のお散歩も楽しい。ロープウェイも楽しそうだった。

一通りお散歩して疲れたらすぐホテルに帰れる距離間でも十分楽しい施設がいっぱい。

 

さて快適なお部屋でぐっすり眠ったら、朝はシリウスでビュッフェの朝食。これは絶対外せない!

横浜ロイヤルパークホテルに宿泊とシリウスの朝食はセットで考えてます。

だからシリウスの朝食を物凄く楽しみにしていたし、旅の目的の大きな一つでした!

・・・のですが(-ω-;)(´ε`;)

せまっ苦しい。間隔がきつきつ。動きづらい。

コロナ禍だからしょうがないけど・・・。

凄く楽しみにしていた割には味も・・・。

なんかしばらく来ないうちに内容がかなり変わってしまったような。

もっと豪華で味も良かった、という記憶が強くて・・・。

味がまずいという訳ではないです。もちろん。

ただ期待値が高かった分、なんだか残念な気持ちになってしまった。

次回からは朝食は必ずしも付けなくてもいいかも。

 

久しぶりに訪れた横浜ロイヤルパークホテルは変わらず楽しかった。がっかりしたのは朝食くらい。

また横浜に宿泊する事があれば機会があれば利用したいです(^ω^)

浅草に宿泊する事があれば浅草エイトで(^ω^)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 城のホテル甲府Open!駅近・... | トップ | コロナ禍の冬…ディズニーリゾ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

良いホテルとは」カテゴリの最新記事