☆彡生きてるかぎり望みはある☆彡

旅の思い出日記や趣味をきままに綴ります!

その他のトルコの観光地

2019-02-23 22:47:25 | 海外旅行

①サフランボル

オスマントルコ時代の古い町並みが残る街です。

フドゥルルックの丘からの眺め

木造民家の博物館

②ハットゥシャシュ遺跡「ライオンの門」

右側は古いオリジナル、左側は復元したものです。

③アンカラ・アタチュルク廟

トルコ建国の父アタチュルクが眠るところ。

④コンヤ

メブラーナ博物館はくるくると旋回して踊り祈りを捧げるメブラーナ教の教祖の棺が安置されている博物館。

⑤エフェソス遺跡

勝利の女神ニケのレリーフ

スポーツメーカー「ナイキ」はこの女神の名前からとられたらしい。

セレシウス図書館

 

⑥ベルガマのアクロポリス(高い都市という意味)

 

⑦トロイ遺跡は木馬伝説で有名です。

 


カッパドキア観光

2019-02-23 17:57:02 | 海外旅行

カッパドキアはトルコの中央部に位置する地域にあり、アナトリア高原の火山によってできた大地のこと。

みどころがたくさんあります。

 

まずはギョレメ野外博物館。

はるか昔、キリスト教徒たちがイスラム教の圧迫から逃れるために岩を削った洞窟に教会や修道院を造りました。

その中心となった場所がギョレメ。

エセンテペ(三姉妹岩)

デヴレントの谷(ラクダ岩)

「妖精の煙突」と呼ばれるキノコ岩がいっぱい

ゼルベの谷

ウチヒサール


パムッカレ観光

2019-02-23 01:06:49 | 海外旅行

パムッカレとは石灰成分が沈積した石灰棚。

近くにはローマ帝国の都市「ヒエラポリス」の遺跡があります。

到着するまであいにくの雨でしたが、奇跡的にやみました。

白い石灰と青い水を想像していたのだが・・・

一部しか水はありませんでした。

想像していたのとはだいぶ違うけど・・・でもまあ、いい感じw