自動車整備士の日常

みんなの作業

連日猛暑が続いていますが、自社の整備士は夏バテ知らずなのか、お昼ご飯をモリモリ食べています(^^;)
仕事中の水分補給も各自のペースで(^^;)。それと、適度の休憩(^^;)
もし、仕事中に体がオーバーヒート気味になったら、以前使用していた休憩室でクールダウン(^^;)。この部屋は、少し冷房を強めにして有るんです。
決して無理をしないで作業をするのも健康管理の1つかなと思います。
(年齢層が上がって来ていますので・・・・(笑))


少し前の作業になりますが

入庫台数が多くなりますと、一人でこなす台数も増えてきまして、わたくしが自社の車両の車検整備をしている隣では・・・


工場主任が2台並べてA/Cの修理(゚Д゚;)


A/Cコンプレッサーの交換ですね。


交換した、このA/Cコンプレッサーなのですが・・・(゚Д゚;)


リビルト品(O/H済み)なのですが、返却不要?
いらないほどあるのですかね(;゚Д゚)
自社で廃棄処分します。



反対側では・・・


自社のトラックがズラリ!(^^;)
点検と車検がはいっているんです(^^;)。


車検整備がドンドン進められているんですよ(^^;)

こんな感じで1日の入庫台数をこなしているんです。


もちろんですが、一般のお客様も大歓迎ですよ(^^;)



また、よろしくお願いします。





名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る