今更だけど…エアーサロンパスEXのオマケ、アントニオ猪木ボトルキャップ全種類揃えたいなぁ~。それと写真の後ろに写ってるカードだけど、あれってもうかれこれ15年前の、1989年(平成元年)7月にアントニオ猪木が「スポーツ平和党」を結党し、参議院選出馬を表明。1ヶ月足らずの準備期間にも関わらず、当選を果たした時に使ったアントニオ猪木の選挙用の名刺です。こんなレア物持ってるのに、ボトルキャップが全部揃わないとは・・。とほほ。
上井文彦執行役員が新日マットに呼びたいのって、クリス・ベノワとエディ・ゲレロだろうな~。ペガサス・キッドでマスクかぶってた頃のクリス・ベノワが懐かしい!!でもそれ以上に自分的には、思い入れのある2代目ブラック・タイガーのエディ・ゲレロの活躍が見てみたい。まさかと思うが現WWEのチャンプがブラック・タイガーのマスクかぶらないよねー?ちょっと期待しちゃうけど・・。ちなみにブラック・タイガーのマスク(レプリカだが皮製の本物タイプ)うちにあります(笑)
上井文彦執行役員「時期を特定し1~3人、欲しい選手の名前も挙げてきました。すぐにでも動き出します。ベノワには『是非WWEとのビジネスを成功させてくれ。単発と言わずシリーズで呼んでくれよ』と言われましたよ。WWEとのビジネスは長く大きなプランで考えている。実現すれば、現在のプロレス業界の逆境を打破できるはず」
上井文彦執行役員「時期を特定し1~3人、欲しい選手の名前も挙げてきました。すぐにでも動き出します。ベノワには『是非WWEとのビジネスを成功させてくれ。単発と言わずシリーズで呼んでくれよ』と言われましたよ。WWEとのビジネスは長く大きなプランで考えている。実現すれば、現在のプロレス業界の逆境を打破できるはず」
5/18(火)NOAH 新潟市体育館
○KENTA、丸藤、えべっさん(ブサイク)菊地、鈴木、くいしんぼう仮面×
自分的には結構注目していた新鮮なカードだったんだけど、スポーツ新聞やマスコミでは、ほとんど取り上げられなかったなあ~。でもちゃんと、えべっさんが公式ブログで記事にしましたっ。
えべっさんの商売繁盛ブログ
○KENTA、丸藤、えべっさん(ブサイク)菊地、鈴木、くいしんぼう仮面×
自分的には結構注目していた新鮮なカードだったんだけど、スポーツ新聞やマスコミでは、ほとんど取り上げられなかったなあ~。でもちゃんと、えべっさんが公式ブログで記事にしましたっ。
えべっさんの商売繁盛ブログ