プロレス 格闘技 情報 ブログ - Kento!BLOG

プロレス格闘技情報ブログ。プロレス・格闘技の試合結果速報、日程、カード情報、各団体動向、選手コメントをリアルタイム発信

[全カード試合順、GHCタッグ選手権試合]11/7(土)健介オフィス 熊谷市民体育館

2009年11月07日 12時47分28秒 | 健介オフィス DIAMOND RING
11/7(土)健介オフィス 熊谷市民体育館 18:30~
■GHCタッグ選手権試合
▼佐々木健介、森嶋猛 vs 潮崎豪、齋藤彰俊
■起田高志“顔力”五番勝負vs巨漢編
▼起田高志 vs 吉江豊
▼中嶋勝彦、宮原健斗 vs ベアー福田、豪
▼梶原慧 vs 臼田勝美
▼なまずマン、菊タロー vs CHANGO、チャビンガー

[ベイダータイム・プレスリリース]ベイダージュニア@ジェシー・ホワイト、米国デビュー戦決定!

2009年11月07日 11時51分40秒 | プロ格全般 その他プロレス団体
ベイダータイム・プレスリリース、“ベイダージュニア”ジェシー・ホワイト、米国デビュー戦決定!

 皇帝戦士“ビッグバン・ベイダージュニア”、ジェシー・ホワイトが、まずは米国オクラホマでデビュー戦を行うことが、父であるベイダーから日本のVTP(ベイダータイムプロモーション)への連絡により、明らかになった。
 注目のジェシーのデビュー戦は11月7日オクラホマのIZWで行われることが決定。ジェシーは引き続き、11月8日オクラホマのMSWAでデビュー第2戦を行う予定。このオクラホマ2連戦には父ベイダーも帯同する。
 試合はタッグマッチで、いずれの試合もパートナーはベイダータイムにも来日した“暴君怪獣”アーロン・ニールが務める。
 この試合結果の詳細はベイダーから送られる試合写真などとともに、VTPより、後日発表される。

ベイダーコメント「日本でのデビューを前に、まず、米国の団体で試運転を行う。今回の米国デビューで、試合の経験を積み、日本デビュー戦では最高の状態のジェシーを日本のファンに見せたいと思う」

なお、ジェシー・ホワイトの日本デビュー戦は来春に都内会場にて開催予定。試合の模様はベイダーオフィシャルウェブサイトなどインターネットを通じて全世界に発信される。
 また、“皇帝戦士”ビッグバン・ベイダーより、8月にベイダータイムへ来日したランス・ケイドがWWEに転出したことが明らかにされた。

ベイダーコメント「2月のランス・ホイトに続き、再び、チームベイダーから、今度はランス・ケイドのWWE転出が実現したことを祝福したい。来春開催予定のベイダータイムでは、ケイドは俺様の復帰戦と、ジェシーの日本デビュー戦の対戦相手として考えていたので、対決が実現しないのは残念だが、ケイドの新たな旅立ちとさらなる成功を祈りたい。ケイドの代わりに、日本のファンには新たな大物外国人の招聘を約束する」

なお、ランス・ホイトはヴェンス・アーチャーとしてECWTVマッチに登場している。
ベイダータイムプロモーション