プロレス 格闘技 情報 ブログ - Kento!BLOG

プロレス格闘技情報ブログ。プロレス・格闘技の試合結果速報、日程、カード情報、各団体動向、選手コメントをリアルタイム発信

[速報・ヒョードル金網マッチ完勝]11/7(土)ストライクフォース 米・イリノイ州シカゴ

2009年11月08日 13時50分30秒 | プロ格全般 その他プロレス団体
11/7(土)ストライクフォース 米・イリノイ州シカゴ・シアーズセンターアリーナ
■ヘビー級ワンマッチ
○エメリヤーエンコ・ヒョードル(2R TKO)ブレット・ロジャース×
■ストライクフォース世界ミドル級王者決定戦
○ジェイク・シールズ(5R 判定 3-0)ジェイソン・ミラー×
■ライトヘビー級ワンマッチ
○ゲガール・ムサシ(2R TKO)ソクジュ×
■ヘビー級ワンマッチ
○ファブリシオ・ベウドゥム(3R 判定 3-0)アントニオ・シウバ×

[アブドーラ・ザ・ブッチャー&CIMA&Gamma合体]11/8(日)ドラゲー サンドーム福井

2009年11月08日 13時22分26秒 | ドラゲー DRAGON GATE #DRAGONGATE 武勇伝
11/8(日)ドラゲー サンドーム福井 16:00~
■オープン・ザ・ツインゲート統一タッグ選手権試合
▼鷹木信悟、YAMATO vs 神田裕之、新井健一郎
▼望月成晃、ドン・フジイ、スペル・シーサー vs アブドーラ・ザ・ブッチャー、CIMA、Gamma
■オープン・ザ・ブレイブゲート選手権試合
▼谷嵜なおき vs 戸澤陽
▼ドラゴン・キッド、超神龍 vs NOSAWA論外、MAZADA

[結果・飯伏幸太 vs 中澤マイケル]11/7(土)週プロ1500号記念祭 猪木酒場新宿店

2009年11月08日 13時05分58秒 | DDT #ddtpro ガン☆プロ #GanPro 東京女子 #tjpw
11/7(土)週プロ1500号記念祭 猪木酒場新宿店
■DDTプロレスリング提供試合スペシャルシングルマッチin酒場
○飯伏幸太(16分56秒 ステージ上での原爆固め)中澤マイケル×

■イベント概要
名称:「週プロ1500号記念祭」
日時:11月7日(土)17時~20時(16時開場)
場所:東京・猪木酒場新宿店(東京都新宿区新宿5・17・13 オリエンタルウェーブ7階)
入場料:8000円(フリードリンク&料理9品付き)※小学生以下の子供は有料入場者1名につき1人無料。
<参加選手およびイベント内容>
▼武藤敬司(全日本)~開会宣言&プロレスLOVEトーク
▼棚橋弘至(新日本)~生ドラゴンノート
▼丸藤正道(NOAH)~スペシャルトーク+Q&A
▼DDTプロレスリング提供試合◎スペシャルシングルマッチin酒場◎飯伏幸太vs中澤マイケル
▼風香&栗原あゆみ~ガールズトーク
▼アニマル浜口~みんなでやろう”気合10連発”
※選手登場順は未定です。会場限定の雑誌、書籍、限定商品の即売会も実施します。
■チケット購入方法
①(株)ベースボール・マガジン社受注センター(TEL025・780・1231)へお申し込み下さい。電話にて郵便番号、ご住所、お名前、お電話番号、チケット希望枚数をお伝えください。インターネット不可。
②電話申し込み期間は10月20日(火)~23日(金)の9時30分~17時。定員200名。定員に達し次第、締め切りとなるので注意。
③お申し込みいただいた方へ特定記録郵便にてチケットが配送されます。イベント当日、お送りしたチケットと入場料(1名につき8000円)をお持ちください。会場にてチケット半券と引き換えに領収書を発行します。
■注意点
※お申し込み済みの方で10月30日(金)までにチケットが届かない場合や、イベントに関する問い合わせなどはすべてBBM社販売部(TEL03・3238・0181/月~金曜9時30分~17時、土日祝祭日を除く)へ。
※イベント当日、チケットをお忘れの方、入場料をお持ちでない方は入場できません。また、会場での写真撮影は可能ですが特定のイベント以外でのツーショット撮影はご遠慮ください。動画撮影も禁止となります。

[戦極・結果]11/7(土)戦極~第十一陣~ 両国国技館、横田一則ハゲ隠し論ウケず

2009年11月08日 11時41分21秒 | 吉田秀彦 ASTRA SRC 戦極 SENGOKU
戦慄のマイクパフォーマー@横田一則「前回、ハゲじゃない!と言ったんですが、本当のところはそれを隠す為に、生え際のラインを上に上げています。でも今回は、失敗してしまいまして、斜めになってしまいました…(汗)。このマイク、あまりウケていなくってショックです…(涙)」

11/7(土)戦極~第十一陣~ 両国国技館 観衆未発表
■ダブルメインイベント【第9試合】戦極フェザー級ワンマッチ
○小見川道大(3R 判定 2-1)日沖発×
■ダブルメインイベント【第8試合】戦極ミドル級ワンマッチ
○マメッド・ハリドヴ(1R 2分45秒 TKO)ジョルジ・サンチアゴ×
■戦極ライト級ワンマッチ
○ホルヘ・マスヴィダル(2R 3分03秒 TKO)北岡悟×
■戦極ライト級ワンマッチ
○横田一則(3R 判定 3-0)光岡映二×
■戦極ライトヘビー級ワンマッチ
○スタニスラブ・ネドコフ(3R 判定 2-1)ケビン・ランデルマン×
■戦極ウェルター級ワンマッチ
○郷野聡寛(3R 判定 3-0)辛拉麺×
※辛拉麺(SHIN RAMEN・辛ラーメン)
■戦極フェザー級ワンマッチ
○マルロン・サンドロ(1R 2分33秒 KO)星野勇二×
※マルロン・サンドロ(第2代フェザー級キング・オブ・パンクラシスト)
※星野勇二(初代Cage Forceフェザー級王者、戦極初参戦!!)
■戦極ヘビー級ワンマッチ
○デイブ・ハーマン(1R 2分25秒 KO)BIG・ジム・ヨーク×
■戦極フェザー級ワンマッチ
○ロニー・牛若(3R 判定 3-0)大澤茂樹×
■オープニングファイト バンタム級ワンマッチ
○RYOTA(2R 1分06秒 アームロック)矢島雄一郎×
■FIGHT OF THE SOUL フェザー級ワンマッチ
○上山知暁(1R 4分29秒 チョークスリーパー)BULL×