プロレス 格闘技 情報 ブログ - Kento!BLOG

プロレス格闘技情報ブログ。プロレス・格闘技の試合結果速報、日程、カード情報、各団体動向、選手コメントをリアルタイム発信

[UFC結果・BJ21秒殺勝利、ヒューズ敗れる、リョート判定負け]11/20(土)UFC123 米

2010年11月21日 16時47分55秒 | UFC 石井慧 秋山成勲 WEC Strikeforce
11/20(土)UFC123:RAMPAGE vs MACHIDA 米・ミシガン州デトロイト
※日本時間:11/21(日)
○クイントン・“ランペイジ”・ジャクソン(3R 判定 2-1)リョート・マチダ×
○BJペン(1R 0分21秒 右ストレート→パウンド→TKO)マット・ヒューズ×

UFC123


[NOAH主要対戦カード]11/21(日)NOAH 鶴岡市小真木原総合体育館

2010年11月21日 08時16分25秒 | NOAH #noah_ghc ノア SEM GHC
11/21(日)NOAH 鶴岡市小真木原総合体育館(第2多目的ホール) 16:00~
▼杉浦貴、KENTA、青木篤志 vs モハメドヨネ、金丸義信、平柳玄藩
▼潮崎豪、鈴木鼓太郎 vs 佐々木健介、宮原健斗
▼クリス・ヒーロー vs 石森太二
▼高山善廣、佐野巧真 vs 井上雅央、谷口周平
▼齋藤彰俊、中嶋勝彦 vs バイソン・スミス、デリリアス

[DG全カード試合順]11/21(日)ドラゲー 四日市オーストラリア記念館

2010年11月21日 08時15分58秒 | ドラゲー DRAGON GATE #DRAGONGATE 武勇伝
11/21(日)ドラゲー 四日市オーストラリア記念館 16:00~
▼吉野正人、B×Bハルク、K-ness. vs CIMA、ドラゴン・キッド、斎藤了
▼土井成樹、Gamma vs 横須賀享、アンソニー・W・森
▼望月成晃、ドン・フジイ vs サイバー・コング、KAGETORA
▼堀口元気 vs “ハリウッド”ストーカー市川
▼神田裕之、Kzy vs 鷹木信悟、YAMATO

[結果・世界最強タッグ、三冠王者・諏訪魔ピンフォール負け]11/20(土)全日 後楽園ホール

2010年11月21日 08時12分06秒 | 全日本プロレス #ajpw 旧・WRESTLE-1 #w_1
ジョー・マレンコ「プロレスの試合勘は、日に日に戻って来ると思います。25年間レスリングをやって来て思うことですが、日本と言うのは、世界で一番タフなレスラーを集める国ですね。12年間、ほぼレスラー活動をリタイヤしてました。そして12年ぶりにオファーを受けました。ベストパートナーの西村は、まるで弟のディーンのような感じだw」

11/20(土)全日 2010世界最強タッグ決定リーグ開幕戦 後楽園ホール 観衆1700人
■2010世界最強タッグ決定リーグ戦公式戦
○太陽ケア、曙(16分42秒 ジャンピング・ラストライド)浜亮太、諏訪魔×
△西村修、ジョー・マレンコ(30分00秒 時間切れ引き分け)船木誠勝、鈴木みのる△
○KONO、KENSO(15分21秒 ジャイアント・ニードロップ)真田聖也、征矢学×
■シングルマッチ
○武藤敬司(10分00秒 SW)大和ヒロシ×
■6人タッグマッチ
○本田多聞、渕正信、菊地毅(8分51秒 デッドエンド)TARU、稔、ブードゥーマスク×
○ダーク・オズ、ダーク・クエルボ、MAZADA(9分22秒 オズ・スペシャル)カズ・ハヤシ、近藤修司、BUSHI×

【2010世界最強タッグ決定リーグ戦・星取表(11月20日現在)】
2点:太陽ケア、曙(1勝0敗)
2点:KENSO、KONO(1勝0敗)
1点:西村修、ジョー・マレンコ(0勝0敗1分)
1点:船木誠勝、鈴木みのる(0勝0敗1分)
0点:諏訪魔、浜亮太(0勝1敗)
0点:真田聖也、征矢学(0勝1敗)
--
本田多聞、菊地毅
TARU、レネ・デュプリ
ダーク・オズ、ダーク・クエルボ

世界最強タッグ 決定リーグ 開幕戦


[結果・K-1甲子園、晴山翔栄が優勝]11/20(土)K-1甲子園2010 FINAL ディファ有明

2010年11月21日 08時11分41秒 | Dynamite!! K-1 HEROS
11/20(土)K-1甲子園2010 -KING OF UNDER 18- FINAL ディファ有明 観衆1252人
全32選手によるワンデートーナメント日本最強の高校生決定戦
■K-1甲子園2010 FINAL トーナメント決勝戦
○晴山翔栄(3R 0分23秒 KO)秋元晧貴×
■トーナメント準決勝
○晴山翔栄(3R 0分23秒 KO)佐々木涼助×
○秋元晧貴(延長R 1分46秒 KO)石田圭吾×
■トーナメント準々決勝
○佐々木涼助(延長R 判定 3-0)竹野蓮×
○晴山翔栄(延長R 判定 2-1)石田勝希×
○秋元晧貴(延長R 判定 3-0)小川翔×
○石田圭吾(1R 判定 2-0)松岡力×
■トーナメント2回戦
○佐々木涼助(1R 一本勝ち)平塚大士×
○竹野蓮(1R 判定 2-0)柴田憂也×
○晴山翔栄(1R 判定 3-0)山口裕人×
○石田勝希(1R 判定 3-0)奥野峻佑×
○小川翔(1R 判定 3-0)岩崎悠斗×
○秋元晧貴(1R 一本勝ち)樫村公治×
○松岡力(延長R 判定 2-1)近藤大成×
○石田圭吾(1R 判定 3-0)野杁正明×
■トーナメント1回戦
○平塚大士(1R 判定 3-0)久慈元樹×
○佐々木涼助(1R 判定 3-0)湯田坂健×
○柴田憂也(1R 判定 3-0)木村ミノル×
○竹野蓮(1R 合わせ一本)伊澤波人×
○山口裕人(1R 判定 3-0)東本央貴×
○晴山翔栄(1R 判定 3-0)飛野将大×
○奥野峻佑(1R 判定 3-0)黒川拓哉×
○石田勝希(1R 合わせ一本)石原將伍×
○小川翔(1R 合わせ一本)池田進人×
○岩崎悠斗(1R 判定 2-1)宮元啓介×
○樫村公治(1R 判定 3-0)竹内皇貴×
○秋元晧貴(1R 合わせ一本)栗原勇樹×
○松岡力(1R 合わせ一本)久保孝太×
○近藤大成(1R 判定 2-1)藤鬥嘩裟×
○石田圭吾(1R 判定 3-0)山田春樹×
○野杁正明(1R 判定 3-0)武田直樹×

K-1甲子園