プロレス 格闘技 情報 ブログ - Kento!BLOG

プロレス格闘技情報ブログ。プロレス・格闘技の試合結果速報、日程、カード情報、各団体動向、選手コメントをリアルタイム発信

[開催・DG静岡、計画停電の影響に伴い、試合開始時間が変更]3/22(火)ドラゲー 静岡・キラメッセぬまづ

2011年03月22日 11時12分57秒 | ドラゲー DRAGON GATE #DRAGONGATE 武勇伝
[開催]3/22(火)ドラゲー 静岡・キラメッセぬまづ 19:30~
【計画停電の影響に伴い、試合開始時間が変更】
▼吉野正人、B×Bハルク、横須賀享 vs CIMA、ドラゴン・キッド、堀口元気
▼神田裕之、斎藤了 vs 望月成晃、スペル・シーサー
▼土井成樹 vs KAGETORA
▼ドン・フジイ vs “ハリウッド”ストーカー市川
▼Gamma、谷嵜なおき vs YAMATO、サイバー・コング

ドラゴンゲート 静岡 試合開始時間変更


[延期・プロボクシング、家住勝彦vs黒田雅之]3/22(火)プロボクシング 後楽園ホール

2011年03月22日 11時12分39秒 | キックボクシング プロボクシング ボクシング
[延期]3/22(火)プロボクシング 後楽園ホール 試合開始時間 18:00~
【東北地方太平洋沖地震の影響により延期】
■日本ライト・フライ級王座決定戦10回戦
▼家住勝彦 vs 黒田雅之
■OPBF女子東洋太平洋フライ級タイトルマッチ10回戦
▼四ヶ所麻美 vs 真道ゴー

プロボクシング 家住勝彦 黒田雅之


[結果・全日両国、CCに永田・秋山、諏訪魔三冠防衛、アジアタッグ大日に流出]3/21(月=祝)全日 両国国技館

2011年03月22日 08時38分02秒 | 全日本プロレス #ajpw 旧・WRESTLE-1 #w_1
永田裕志「(全日チャンピオン・カーニバル(CC、チャンカン、チャンカー)に、永田裕志、秋山準が参戦表明!)今、プロレスが世間に力を与える時!もっと面白いプロレスを見たいか?ならば、今ココで参戦表明してやる!2011年NJC優勝者、永田裕志がチャンピオン・カーニバルに参戦するぞー!」

秋山準「(木原リングアナ読み上げ)全日本プロレスに対して、とある男よりメッセージが届いております。全日本プロレスファンの皆様、初めまして。ボクは以前から全日への参戦を希望していました。しかしタイミングが合わない、会社同士がどうこう、査定が必要?そんなものは関係ない!俺は俺の意志で正々堂々、全日のリングに乗り込む。チャンピオン・カーニバルの枠を1つ空けて待っておけ。プロレスリングNOAH・秋山準」

3/21(月=祝)全日~東北地方太平洋沖地震チャリティー大会~2011 プロレスLOVE in 両国 Vol.11 両国国技館 観衆8000人
■三冠ヘビー級選手権試合
○諏訪魔(29分25秒 ラストライド)KENSO×
※第43代王者・諏訪魔、3度目の防衛戦。
■世界タッグ選手権試合
○ジョー・ドーリング、KONO(21分15秒 レボリューションボム)太陽ケア、大森隆男×
※第57代王者組・KONO&ジョー・ドーリングが初防衛に成功。
■世界ジュニア・ヘビー級選手権試合
○稔(22分05秒 ミノルスペシャル→レフェリーストップTKO)近藤修司×
※第29代王者・稔が初防衛に成功。
■スペシャル・タッグマッチ
○永田裕志、獣神サンダー・ライガー(8分26秒 バックドロップ・ホールド)鈴木みのる、船木誠勝×
■スペシャル・シングルマッチ:破壊王子・橋本大地デビュー第二戦
○武藤敬司(10分18秒 シュミット式バックブリーカー→ムーンサルト・プレス)橋本大地×
■アジアタッグ選手権試合
○関本大介、岡林裕二(32分51秒 原爆固め)真田聖也、征矢学×
※関本大介&岡林裕二が第85代アジアタッグ王者組。真田聖也&征矢学が3度目の防衛に失敗。
■皇帝戦士軍vsVM軍6人タッグマッチ
○ビッグバン・ベイダー、ジェシー・ホワイト、皇帝戦士仕様の浜亮太(12分16秒 ビッグクランチ)TARU、レネ・デュプリ、MAZADA×
■タッグマッチ
○KAI、カズ・ハヤシ(8分58秒 スプラッシュ・プランチャ)BUSHI、大和ヒロシ×
○宮本和志、渕正信(5分08秒 垂直落下式ブレーンバスター)ゾディアック、中之上靖文×

全日 全日本プロレス プロレスLOVE 両国 両国国技館 橋本大地 東北地方太平洋沖地震 チャリティー大会


[結果・NOAH福岡国際、杉浦貴10度目の防衛成功]3/21(月=祝)NOAH 福岡国際センター

2011年03月22日 08時17分40秒 | NOAH #noah_ghc ノア SEM GHC
3/21(月=祝)NOAH GREAT VOYAGE 2011 in Fukuoka 福岡国際センター 観衆2500人
■GHCヘビー級選手権試合
○杉浦貴(18分23秒 オリンピック予選スラム)トレバー・マードック×
※第16代王者・杉浦貴が、10度目の防衛に成功。
■スペシャルシングルマッチ
○高山善廣(11分39秒 裸絞め)森嶋猛×
■GHCジュニア・ヘビー級選手権試合
○鈴木鼓太郎(19分18秒 タイガードライバー)石森太二×
※第20代王者・鈴木鼓太郎が、4度目の防衛に成功。
○佐々木健介、中嶋勝彦(18分10秒 北斗ボム)秋山準、丸藤正道×
○モハメドヨネ(5分50秒 KENTA&平柳玄藩が乱入→反則)金丸義信×
○谷口周平、潮崎豪(14分55秒 原爆固め)吉江豊、相島勇人×
○小川良成、リッキー・マルビン(7分46秒 岩石落とし固め)KENTA、平柳玄藩×
○青木篤志(10分54秒 腕ひしぎ逆十字固め)ボビー・フィッシュ×
○齋藤彰俊、佐野巧真(9分12秒 スイクルデス)宮原健斗、ブライアン・ブレーカー×
○井上雅央(7分55秒 首固め)シェイン・ヘイスト×

NOAH 福岡国際センター GHC 杉浦貴 トレバー・マードック