ペットシッターブログ

アウエ~な日々

犬柱 豆柴杏子

2020-05-28 | あんずさん

あんずさんのお留守番

 

 

あんずさんはコロコロの子犬の頃から

ずっとお世話させていただいております。

今年で7年目。

 

コロナの影響でシッティングはしばらくお休みでした。

あんずさんに こんなに長い間 会わないのは初めてです。

 

 

 

今日は久しぶりのお留守番。

どんな反応するのかな?

あんずさん 泣いちゃったりして~ (*ノωノ)w

 

 

 

ドアをそ~っと開けます。

 

あんずさんだ

 

 

 

 

 

 

(。´・ω・)  え ?

 

 

 

 

全集中!

 

 

 

 

 

わー

ちょっと まったー! (; ・`д・´)

技をかけないでー

 

 

あんずさん

ペットシッターのひとですよ!

 

 

 

 

 

そうです!

なかのひとです

 

 

 

*今回も少し

 鬼滅の刃 パロ入ってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おかげさまで。

ヤツ(コロナ )は今のところ回避できております。

あんずさんもお元気そうでなにより!

 

 

 

 

とてもやさしい犬柱。

 

 

 

 

 

おまちかねの

 

 

 

 

 

あんずさん

鬼退治はあと。

先にお散歩ですよ。

 

 

 

 

レインコートを着せられて

 

外は雨だと悟る犬柱。

 

 

 

 

*消防士ではありません。

 

 

 

 

 

 

 

犬柱 豆柴杏子は

かなりの晴れ女なのですが

たまには降ります。

 

 

 

公園に到着。

 

 

 

 

ひとやすみの犬柱。

なぜか毎回

この格好で雨やどりします。

 

 

 

 

 

ミッションが終わったらね。

 

 

 

無事帰宅の犬柱。

 

 

ようやく鬼退治です。

やる気満々の犬柱。

 

 

 

 

 

...腕がなるぜ...です

 

 

 

 

 

犬柱 

豆柴杏子の 鬼退治!

 

 

 

 

 

 

 

次の鬼!

 

 

 

 

 

 

技のキレがます犬柱。

 

 

 

 

パパさんを やっつけてはいけません。

 

 

 

 

外でも活躍の犬柱。

 

 

 

 

 

 

公園遊や歩道。

あらゆるところに出没する鬼。

 

 

 

 

見つけた鬼

一匹のこらず駆逐する犬柱。

 

 

 

 

 

なにげに猫好き犬柱。

 

 

 

 

 

必要以上の ガン見。

 

*柴犬あるある

(興味があると 誰かれ構わずガン見します)

 

 

 

 

鬼殺隊(きさつたい)の勧誘も大事な仕事。

 

 

 

 

 

思いが通じなくて がっかりな犬柱。

 

 

 

 

 

パッと見 7歳ですが

まだチビッコのタケルちゃん。

 

 

 

 

じゃれてきたタケルちゃんに

すこしビビる犬柱。

 

 

 

 

タケルちゃん...

 

 

 

 

...犬柱の座があやうい...

 

 

 

 

足つぼマッサージをしながら

 

すこし落ち込む 豆柴杏子。

 

 

 

 

 

大丈夫。

あんずさんは立派な犬柱です。

 

 

 

お世話してるワンコで一番上手に鬼退治できてますよ。

ほんとですとも。

だから自信をもって犬柱おねがいしますね。

 

 

 

 

鬼滅の刃の連載は終わりましたが

 

 

あんずさんはずっと犬柱です

 

 

あんずさん。

毎度わたしの趣味にお付き合いいただき

ありがとうございます

 

 

ペットシッター・Run

ホームページはコチラへ


鬼滅の刃~やさしい鬼退治~

2020-01-12 | あんずさん

中学生の姪っ子の影響で

昨年末ごろから「鬼滅の刃」っていう漫画にハマってしまいました。

 

このブログを見てくださってある皆さまはおそらくご存知ない漫画なので

大変申し訳ないのですが

わたしの趣味で

鬼滅の刃のパロディーを作ってしまいました。

 

漫画読んでない方が見てもチンプンカンプンな内容ですが

豆柴あんずさんに頑張ってもらったので

よかったら見てください。

 

ではいきます。

 

 

 

 

 

 鬼滅の刃 ~やさしい鬼退治~

 

 

鬼殺隊のなかでも最も位の高い戦士。

その名を柱(はしら)

 

 

 

 犬柱 ~いぬばしら~

 それは誰よりも強い執念で鬼をたつもの。

 

 

 

 

 

 

 

犬の呼吸をつかい

鬼を退治する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いざ!鬼退治

 

 

 

 

 

 

 

 

 

犬の呼吸

 

 

 

 

 

次の鬼

 

 

 

 

 

 

 

 

まわった

 

 

 

 

 

犬の呼吸

 

 

 

 

次から次へとやってくる

 

 

 

 

 

 

 

 

犬の呼吸

 

そりすぎた

 

 

 

 

柱もたまに取り逃がす

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おみごと。

 

 

 

 

 

 

鬼は外にもいる。

 

 

 

 

 

 

あ。

鎹鴉(かすがいがらす)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

公園到着

 

 

 

 

犬の呼吸

 

~弐ノ型~

 

*お友達に技をだしてはいけません

 

 

 

 

 

時をもどそう...

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふつうの鬼。

 

 

 

 

 

十二鬼月だ!(じゅうにきづき)

*いつもの鬼より強い

 

 

 

 

相手のでかたをみて

冷静に技をくりだす犬柱。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後の大事な闘いがのこってる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

犬柱。豆柴杏子

最後の闘い。

 

 

 

 

全集中!

 

 

 

 

 

 

 

日々、己との闘い

 

 

 

 

ペットシッター・Run

令和2年 1月~2月のスケジュールはコチラへ

 


ビフォーアフター

2019-07-28 | あんずさん

あんずさん (女子)のお留守番

 

 

早いもので もう6歳!

 

 

 

 

 

 

ちいさい頃はビビリさんで

どうなることかと思いましたが...

 

 

 

 

 

立派な柴犬に成長されました。

 

 

 

 

なかなか良い感じに仕上がってます。

 

 

 

 

 

 

ちいさな頃から

お散歩は大好きなのですが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お散歩中に寝たり (柴犬あるある)

 

 

 

 

気分がのらないと

 

 

 

 

どこでも休む。

 

柴犬道まっしぐらのあんずさん。

 

 

 

 

 

ジメジメした季節がとても苦手です。

 

 

 

 

 

 すこしでも涼しいとこへ行きましょう

 

 

 

涼しげなはずのビオトープが...

 

 

 

 

 

とても暑くるしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな陰謀はありません。

 

 

 

 

 

カミナリや土砂降りでないかぎり

雨の日もお散歩にでかけます。

 

 

 プーさんのカッパを着ます。

 

 

 

 

公園まで抱っこ移動。

ここからはあきらめて自力で歩くのですが...

 

 

 

 

 

雨の日のあんずさんは

とても無口です。

 

 

 

 

 

...暑いこの時期のお散歩は少々難アリですが

 

 

どんなに疲れていようと

 

 

 

 

 

 

帰ってからのキャッチボール (特訓)は毎回ノリノリです。

 

 

 

 

 

いくぞあんず!

 

 

 

 

 

 

ミニゴジラです

 

 

あんずさんのキャッチボールの腕前は

私が今まで会ったワンコの中で一番です

 

 

 

 

でもたまに失敗します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あんずさん取れるかな?

 

 

 

 

がんばれあんず!

 

 

 

 

そんな泣かなくても..。

 

 

食べることと特訓だけは

ストイックなあんずさん。

 

 

 

 

 

ムシムシ暑いお散歩中(ビフォー)

 

 

 

約15分後

 

 

  お散歩後 (アフター)

 

 

 

みんな

はやく涼しくなるといいね。

 

 

ペットシッター・Run

月~8月のスケジュールはコチラへ

 

 

 

あんずさん お誕生日おめでとー

 


本年もよろしくお願いいたします

2019-01-03 | あんずさん

おそくなりましたが

明けましておめでとうございます!

年始のシッティングもひと段落しました。

 

お留守番のみなさん

寒い中お疲れさまでございました

 

 

戌年はすぎましたが wan → buhi

あんずさんよろしくー

 

 

 

 

12月。

最終シッティングの日。

新しい犬友ができたあんずさん。

 

 

 

 

 

あんずさんよりデカイ ちびっこのヤマトくん

 

 

 

 

ちびっこ相手に

 

 

 

 

わりと容赦ないあんずさん。

 

 

 

 

 

 

 

 

昔から あんずルールみたいなのがあるんですよ。ヤマトくん。

わたしにもよく分からんのです。

 

 

 

 

元旦そうそう

パパをやっつけたミニゴジラ。

 

 

 

 

色々と やる気満々のあんずさんご挨拶をたのみまーす

 

今年も犬友たくさんできるといいね

 

 

 

寒いですがみなさまお風邪などひかれませんように。

ワクワクすることが たくさんある1年になりますように

 

 

ペットシッター・Run

月~2月のスケジュールはコチラへ

 


今年もありがとうございました!

2018-12-31 | あんずさん

今年もあと15分でおわりですね。

 

今年もたくさんのご依頼をいただきまして

本当にどうもありがとうございました。

せっかくご予約を頂いたのに シッテイングが多い日などは

お断りしてしまうこともあり

お客さまには大変ご迷惑をおかけしました。

申し訳ございません

 

 

何が何だか分からないぐらいあっという間でした。

色んなことがありましたが 無事に過ごせたことに感謝です。

 

 

 

 

それではラスト!

あんずちゃんお願いしまーす

 

 

 

 

来年にむけて

あんずちゃんがアップをはじめました。

 

 

 

はやいものであんずちゃんも 5歳です。

あんずちゃんじゃなくて

もぅあんずさんだね。

 

 

 

 

最近のあんずさんのマイブームは...

キャッチボールなのですが

あんずさんの時だけはこれを「特訓」とよびます。

 

 

 

 

特訓にたいする意気込みがハンパない あんずさん。

 

 

 

 

めちゃくちゃ上手なんです。

 

 

 

 

これは失敗。

 

 

 

特訓中の姿がどう見ても犬にみえないので

最近のあだ名は...

 

そう。ミニゴジラw

 

 

 

 

ミニゴジラ☆あんずさん。

来年の目標は?

 

やっぱり特訓なんだね

 

 

 

 

それではみなさま!

 

来年もどうぞよろしくお願いいたします!

 

 

 

 

ペットシッター・Run

月~2月のスケジュールはコチラへ