
少し青空が見えたので、脚を伸ばして開成町のあじさいの里へ。
あじさいまつりは9日からですが、人出もそこそこで、
紫陽花撮るにはちょうど良かったかも。
山並みに富士山が顔を出してくれました

紫陽花には、後一雨欲しいかなって感じで、
アナベルは、まだ黄緑色が多かったです。

開成町の紫陽花の見所は、この田植えの終わった田んぼと山の風景です。
紫陽花は、紫陽花保存会の方々が丹精込めていらっしゃるようで、
感謝感謝です


帰りがけに小田原城で菖蒲と紫陽花のコラボを撮って来ました。
それほど広くないので、脚をのばすにはちょうどいいですね

開成駅から歩いて往復したので、22000歩になりました
