2022/04/24
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e9/ef5ae74e0c05e78fde6049a86905aac2.jpg?1650780281)
いつの間にやら、2枚目の葉が出始めました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/56/feba57e271e316f3f0116710a3f1f9b6.jpg?1650781222)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/da/4a63569141b1116512bd0d6de1a9a73f.jpg?1650781354)
今は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e9/ef5ae74e0c05e78fde6049a86905aac2.jpg?1650780281)
いつの間にやら、2枚目の葉が出始めました!
心なしか1枚目の葉は元気がないようです。
そこで、定植する事にしました!
定植先は…サラダスティックを蒔いたり、おかひじきを蒔いたりしたプランターです!
サラダスティックは収穫し、おかひじきは移植して空けておきました⭐︎
いざ、ポットから出して見ると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/56/feba57e271e316f3f0116710a3f1f9b6.jpg?1650781222)
根がしっかり出ていました!
写真じゃ分かりづらいのですが、里芋の根っこって種芋の1番底から出るわけではないんですね!
むしろ、横上くらい?からですね〜^ ^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/da/4a63569141b1116512bd0d6de1a9a73f.jpg?1650781354)
株の周囲に牛糞堆肥を置いて、土を被せていきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/17/0d10788a82844a0241f8465e5cfe7769.jpg?1650781418)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/17/0d10788a82844a0241f8465e5cfe7769.jpg?1650781418)
まだ、淋しい感じですが、もっと芽が出てきてくれるハズ!
楽しみです!