ナナナ農園の記録

とても小さな家庭菜園に癒されながら子育てしてます!
食育も出来るといいなぁ〜
記録がてらブログ始めます⭐︎

子持ち高菜の収穫と天ぷら

2022-01-30 11:00:00 | 子持ち高菜
2022/01/29

今日は、子持ち高菜を収穫しました。

9/18に種まきして、プランターへ引越しも経験して、大事に育ててきた子持ち高菜…


こんなに大きくなりました!

もうプランターから、はみ出しています(笑)

近所の人からも家族からも、コレ何?って聞かれるほど、存在感がありました^ ^

最低気温が3℃以下になってからは、不織布とビニールをかけて過保護に育ててきました!

また、12/22に化成肥料の追肥をして以来、2週間毎に液肥をあげて、収穫のタイミングを伺っていました⭐︎

そして、この12/22時点で虫が付いていた脇芽は…

こんなに大きくなり、収穫を決断しました!
(^o^)



で、実際に包丁で胚軸を切ろうとすると全く硬くて刃が立たず、少し上を切り取って収穫しました!

そして、せっせと脇芽を削ぎ落として…


こんな感じ↑のがたくさん採れました!^ ^


1株で十分な量です⭐︎

株の中心はたくさん芽がついていました!



葉っぱもキレイ!柔らかそうな葉も収穫しました!^ ^

そして、残っていたもう1株も早そうな気がしましたがもう、収穫しちゃいました!


こちらは予想通りまだ早かったみたいでしたが、脇芽の中には葉先が黄色くなっていたものもあり、収穫して良かったです!

後で分かったことですが、この成長の遅さと葉先の変色の原因は、アブラムシでした!
葉の間にいましたΣ(-᷅_-᷄๑)

そして、収穫した脇芽達は天ぷらにする事にしました!
 

結構、量がありました!


食した感想は…

美味しー!!!!!!(((o(*゚▽゚*)o)))

程よい歯応えと高菜の爽やかな香り!苦味は少し感じられるくらいで気にならず!

訝しげな家族達の顔も笑顔になりました!
もちろん娘ちゃんは野菜嫌いなので食べませんでした…T_T

来年は4株くらい作ります!

家庭菜園って楽しい!
ありがとう、子持ち高菜!

茎レタスの発芽

2022-01-25 16:47:00 | レタス
2022/01/23

1/19に種まきした茎レタスが発芽しました!
※写真はすべて1/25撮影です。


発泡スチロールに入れ、蓋はせずに不織布をかけて、夜は室内で、日中は外の手作り温室に入れていました。
乾かないように毎日霧吹きで少し湿らせていました。



発芽は5日後の予定でしたが、3〜4日後で出てきてくれました!

発芽率は100%のようです!袋には85%とありました^_^


葉が重ならないように間引いて、本葉2〜3枚の頃にセルトレイ苗はポットに鉢上げします。

初めての冬の育苗、頑張ります!


イチジクの整理

2022-01-22 17:16:00 | 庭木
2021/01/22

※この記事の1番最後に、虫の写真が出ます。苦手な方はご遠慮下さい。

今日は、かねてから予定していたプランター鉢植えのイチジク(ドーフィン)を整理しました。

整理といっても、根を整理しました。

土を少し掘っただけで根がビッシリだったので、1度プランターから出して根を整理して植え直しました。

枝は昨日のうちに芽を2〜3個残して剪定しています。


根張りが凄かったので、娘ちゃんと少しずつ土を出しました。

そして、何とか引き出しました!



大きめなプランターとはいえ、狭かったと思います!たくさんの根です!(°_°)

そして、鉢底石を入れ、土は牛糞完熟堆肥(肥料入り)混ぜながら入れて…

肝心のイチジクさんの根は3分の1くらい落として整理しました。
やり過ぎたかな…(゚д゚lll)


そして、プランターに戻して土を押し込めて、終わりました!


見た目はあまり変わってませんが、きれいになったと思います⭐︎

去年から育てているこのイチジク…今年は本気で頑張りたいと思います!

あと、掘り返したら沢山の幼虫が出てきました(-_-)



娘ちゃんはタジタジでした!
取り除けて良かったです⭐︎

最後に、このイチジクさん、ネコブセンチュウに襲われていたようです。



コブが出来ていた箇所は出来るだけ取り除きました。狭いプランターですが、根元にマリーゴールドを植えようと思います!

上手くいくといいなぁ…


茎レタスの種まき

2022-01-19 16:45:00 | レタス
2021/01/19

今年初めての種まきは茎レタスです!

家庭菜園をするのにあたって、娘ちゃんの食育もですが、スーパーや物産館で簡単に見かけない野菜も作ってみたい!…と、日頃から考えています!^ ^

そこで、今回、初めて茎レタスに挑戦してみます!(^o^)/
そして、山クラゲを作りたい!

育苗器は使わずにチャレンジしてみます!

不安だったので、セルトレイとポットの両方に種まきしました!>_<

種は、やっぱりキク科ですね!想像していたよりも小さい!


セルトレイ、ポットに湿らせた土を入れ、セルトレイには2粒、ポットには5粒、蒔きました!



好光性種子なので、うすーく土を乗せて霧吹きで湿らせました!

不織布をかけて、夜は室内で、陽が照る時は屋外の手作り温室に入れようと思います⭐︎

この方法は、いつも拝見している家庭菜園ブログを参考にさせて頂きました!
その方は凄く上手で、私の茎レタス達も無事に発芽してくれるといいなぁ〜と思います!

楽しみ!


利休梅の種まき

2022-01-15 15:50:00 | 
2021/01/15

本日、2本目の投稿です。

皆さん、利休梅をご存知ですか?
綺麗な白い花が咲く木です。

うちの庭に1本あるのですが、毎年、種をつけます。ふと、利休梅について調べてみると種から芽が出ることがあると書いてありました!





そこで、ダメもとですが、種を集めて種まきしてみました!^ ^




利休梅、とても好きなので芽が出ると嬉しいな!