2021/10/18
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/21/470bb0e4b08597dfd17bffbcc058eec4.jpg?1634547536)
↑これはサラダほうれん草の種です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/83/8b48518bbadf26d8d971b01854c379dc.jpg?1634547750)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9d/f490934edb76704480c5e455451f17fe.jpg?1634547809)
今日は、夕方に1つプランターを立ち上げました。
蒔いたのは、サラダほうれん草と新小松菜(小松菜とチンゲンサイのハーフらしいです)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/21/470bb0e4b08597dfd17bffbcc058eec4.jpg?1634547536)
↑これはサラダほうれん草の種です。
スジ蒔きの間引きが苦手なので今回は点蒔きにしました!
あわよくば、間引きなしでいきたい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/83/8b48518bbadf26d8d971b01854c379dc.jpg?1634547750)
菜園のサラダほうれん草は、虫に襲われ、育ちも遅いのでプランターに期待してます!
これからの季節、菜園の場所は日当たり時間が短くなるので、プランターは日当たり抜群の場所に置こうと思います⭐︎
最後に不織布をかけて、水をたっぷりあげました。
まだバッタや虫達が元気なので、防虫バッチリで育てていこうと思います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9d/f490934edb76704480c5e455451f17fe.jpg?1634547809)
早く芽が出て欲しいな!(*´-`)