![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fb/421c1ca5ad288aef5215d7b60944b08a.jpg)
2022/03/15
3/12に種蒔きしたサラダスティックが発芽しました^ ^
暖かさと雨のおかげで3日で発芽です⭐︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/43/17125fff4ae0ae323e33ffbb59af17f8.jpg?1647333384)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/18/d381acfabd7389cd030631c4ec30013e.jpg?1647333397)
娘ちゃんと蒔いたので、密な場所が…(´ω`)
ちゃんと間引かなきゃいけませんね^ ^
ちなみに前回種まきの時は…↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b5/040fdb4598e8a8709b7de1447ec0b978.jpg?1647334342)
こんな感じで半分は、サラダ春菊だったのですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f6/189d891fe7580c4a2f798e9a3bfcad42.jpg?1647334389)
3/13に見たら、トウ立ちしているのを発見して、急いで収穫して美味しく頂きました!
そして、この空いている部分は収穫したその日のうちに、耕して堆肥を混ぜて、催芽したおかひじきとルッコラの種を蒔きました⭐︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/24/23c7b7724bdcc9f7a52cd27e7fb387ea.jpg?1647334564)
上から、サラダスティック、おかひじき、ルッコラです!
催芽していたのでおかひじきはもう芽が出始めていました!
暖かいと発芽までが速いですね!
楽しみです!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます