ナナナ農園の記録

とても小さな家庭菜園に癒されながら子育てしてます!
食育も出来るといいなぁ〜
記録がてらブログ始めます⭐︎

【失敗】葉物野菜の種まきのその後

2021-12-14 17:11:00 | 菜園全般
2021/12/14

12/5に種まきしたサラダほうれん草と山東菜がなかなか芽が出ないのでよく見ると…

土の表面に白いホワホワが!

思い切って、マルチをめくりました!


わお!



たくさんのカビ達です!
調べたら、好気性のカビで土づくりをしてくれるみたいです!

つまり…

今、土づくりの真っ最中でした!(๑˃̵ᴗ˂̵)

ここで野菜を育てるなんて、素人の私にはとても手に負えません…

そこで、サラダほうれん草と山東菜には申し訳ないんですけど、穴を掘って、冬の間に生ゴミ堆肥を作ってみようと思います!(*⁰▿⁰*)

早速、娘ちゃんと一緒に穴を掘って、刻んだ野菜クズとたまごの殻、近くの道の駅で買った手作りボカシ肥を入れて混ぜました!



娘ちゃんは、混ぜながらボカシ肥の糠床のような匂いを『いい匂いね〜』と言っていました!(^^)

途中、根が出始めていたほうれん草の種を見つけたので、プランターに植えました。


野菜クズたちを埋めた場所には土をかけて、剥がしたマルチも戻して…


これで、猫も悪さをしないでしょう(〃ω〃)

明日も刻んだ野菜クズを入れて、混ぜ混ぜしようと思います!

娘ちゃんもワクワクしてる様子でした⭐︎一緒にしなきゃね!

ニラの近況

2021-12-12 14:31:00 | ニラ
2021/12/12


放置していたニラですが、最近、葉先が黄色くなっていたので追肥しました。

化成肥料を1/2握りまいて、中耕と土寄せしました。


色々調べたらニラの発芽がバラつくと書いてありましたが、もう出揃ったようで、今は、手作り温室の中で暮らしています^ ^


とりあえず、春まで、このプランターで育ってもらいます⭐︎


山東菜の間引き収穫③

2021-12-11 17:30:00 | 山東菜
2021/12/11

本日、2本目の投稿です!

11/18に間引き収穫した山東菜を収穫しました。


今回、ほとんど収穫してしまいました^ ^

一時は悩まされた虫も、もういなくなっていて素敵な山東菜を収穫できました⭐︎
収穫後です。

右手前に写っているのは11/27に発芽した山東菜の新芽です^ ^

大きな株はザーサイです。

スカスカになりましたが、日当たりも良くなったので、また楽しみです^ ^




子持ち高菜の3回目の追肥

2021-12-11 17:11:00 | 子持ち高菜
2021/12/11

11/19に追肥した子持ち高菜に3回目の追肥をしました。

新菜園もスタートし、子持ち高菜のプランターも日当たりの良い場所に移動しました。

そして、朝が冷え始めたので不織布トンネルをずっとかけていました。

不織布を久々に取ると…もしゃもしゃに大きくなっていました!♪( ´▽`)
ですが、株の中心にはまだ脇芽らしきものはいませんでした。


化成肥料を1/2握りくらいまいて、中耕と土寄せしました。


プランター栽培は苦手で、すぐ土が固くなっていたので、中耕はこまめにするようにしています。そのためか、今回、いい感じです⭐︎

そして、また不織布をかけて…

また、ちょこちょこ覗いてみようと思います^ ^

アスパラガスの定植

2021-12-09 17:28:00 | アスパラガス
2021/11/30

少し前の話ですが…記録のため記事にします。

アスパラガスの株を定植しました!^ ^

旧菜園の引越しが終わり、半畳ほど菜園が残りました。
ここは、夏は陽が当たりますが、冬はほとんど陽が当たらない場所です。

大きさも半畳…悩んで調べて、更に悩んだ末…

アスパラガスを植えることにしました!

本当は、春先に植える予定がMLサイズの株がホームセンターに出ていました!
値段も1000円!買いました!
(写真、撮り忘れました…すみません)
娘ちゃんは、株を見てモジャモジャとコメントしてました。

菜園を準備するまで、新聞紙に包んで根が乾かないようにしてました!

地下部が大事な野菜なので、しっかり耕して、たくさん出てきたミミズさんも戻して、腐葉土と堆肥を混ぜて混ぜて準備しました(@_@)

来春に少し収穫してもいいそうです⭐︎

今は、腐葉土と堆肥と籾殻を上にかけて越冬中です。

※写真は12/4時点

刺さっている支柱の下に植えました。
上手く育てていけるといいなー(*⁰▿⁰*)