地球がどうかしているくらいの暑さが毎日続いているというのに
ここしばらく忙しく、
ようやく時間ができて、吹奏楽の県大会へ行ってみました
県大会もも終盤で、最後の職場一般の部でした。
今回、大人の生徒さんも出てるし、久しぶりに一般の部を聞きました。
自分が吹奏楽の世界からアシを洗ったのはずいぶん昔なので、最近の一般の部はどんなだろう?
と思って行くと、
まず、チケット当日券がローソンチケットでした
遠藤先生がローソンだよーと教えてくれて、ダッシュして
汗で目が痛くなって涙目になりながら、ようやく生徒さんの団体には間に合いました
今年はとにかく、このピッコロソロばっかりレッスンてました。
中学生と、高校の部に出る中学生と、高校生と、一般の人と、、、
自分では演奏したことないのに、だいたい覚えてしまいました
しかし、一般の部は面白い。
いろんな団体がある。
本格的な団体もあるし、よく練習している趣味の人たちのの団体もあるし、強豪高校生のノリのまま大人になった団体もあるし、ゆるーい団体もあるし。
見ていて楽しいですね。
昔からの知り合いもまだいたりして、いろいろ考えながらみました。。
自分がアマチュアとして参加している時には「何ができたら金賞で何がダメなら銅賞?なのか??」と思っていましたが、
聞く立場になり、教える立場になると、そこはやはり違うもんだなと思いました。
そのポイントを知っているか?知らないか?は歴然なのだ、と
ところで
音大の同級生つっちーの演奏も聞けました
つっちーはやっぱり上手だね
今回の大会に出てるか?何を吹くのか?知らなかったけど、音を聞いたら
ああ、つっちーの音だねってすぐにわかる。
なんか不思議でした
でも、あたしだってまだ負けないよー
うん、がんばろう
それにしても、皆さん、この暑い中を熱演されていてお疲れ様でした

ここしばらく忙しく、
ようやく時間ができて、吹奏楽の県大会へ行ってみました

県大会もも終盤で、最後の職場一般の部でした。
今回、大人の生徒さんも出てるし、久しぶりに一般の部を聞きました。
自分が吹奏楽の世界からアシを洗ったのはずいぶん昔なので、最近の一般の部はどんなだろう?
と思って行くと、
まず、チケット当日券がローソンチケットでした

遠藤先生がローソンだよーと教えてくれて、ダッシュして

今年はとにかく、このピッコロソロばっかりレッスンてました。
中学生と、高校の部に出る中学生と、高校生と、一般の人と、、、
自分では演奏したことないのに、だいたい覚えてしまいました
しかし、一般の部は面白い。
いろんな団体がある。
本格的な団体もあるし、よく練習している趣味の人たちのの団体もあるし、強豪高校生のノリのまま大人になった団体もあるし、ゆるーい団体もあるし。
見ていて楽しいですね。
昔からの知り合いもまだいたりして、いろいろ考えながらみました。。
自分がアマチュアとして参加している時には「何ができたら金賞で何がダメなら銅賞?なのか??」と思っていましたが、
聞く立場になり、教える立場になると、そこはやはり違うもんだなと思いました。
そのポイントを知っているか?知らないか?は歴然なのだ、と
ところで
音大の同級生つっちーの演奏も聞けました
つっちーはやっぱり上手だね
今回の大会に出てるか?何を吹くのか?知らなかったけど、音を聞いたら
ああ、つっちーの音だねってすぐにわかる。
なんか不思議でした
でも、あたしだってまだ負けないよー

うん、がんばろう
それにしても、皆さん、この暑い中を熱演されていてお疲れ様でした
どれも本当に熱演。
やっぱり吹奏楽って楽しいなーと思った1日でした
やっぱり吹奏楽って楽しいなーと思った1日でした

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます