頭部管はまだ帰ってきません(>_<)
しかし、ミニヨンをさらわねば!
なのに、代打のジュピターの楽器は思うように鳴ってくれません〓
予想外でした
まずい、これは
ということで、ひさびさにピッコロちゃんで練習することにしました。
思えば、3月のセミナー終わってからは、フェスティバルの準備、そして、コンクールのための練習に終われ、
持っていった3曲すらさらっていませんでした。
持ち主がかまってくれないので
ピッコロちゃんは、先輩やら先生のところに家出…
やっと帰ってきてくれました。
ピッコロでミニヨン…
ずっと耳栓したままの練習です。
でないと耳が壊れてしまふ!(×_×;)!
耳栓して吹くと、息の流れがよくわかります。
レッスンでさんざん「息の流れ!」と注意されたのに、よくわからなかった所が、はっきり聞こえます。
あと、指と息が楽な分だけ、唇やお腹の支えが意識できる。
たまに耳栓とると、
なかなかいい音がしてる??
~と思っておこう
最低音がcisまでしか出ないことをのぞいたら
このままピッコロでもいいかなぁ
しかし、ミニヨンをさらわねば!
なのに、代打のジュピターの楽器は思うように鳴ってくれません〓
予想外でした
まずい、これは
ということで、ひさびさにピッコロちゃんで練習することにしました。
思えば、3月のセミナー終わってからは、フェスティバルの準備、そして、コンクールのための練習に終われ、
持っていった3曲すらさらっていませんでした。
持ち主がかまってくれないので
ピッコロちゃんは、先輩やら先生のところに家出…
やっと帰ってきてくれました。
ピッコロでミニヨン…
ずっと耳栓したままの練習です。
でないと耳が壊れてしまふ!(×_×;)!
耳栓して吹くと、息の流れがよくわかります。
レッスンでさんざん「息の流れ!」と注意されたのに、よくわからなかった所が、はっきり聞こえます。
あと、指と息が楽な分だけ、唇やお腹の支えが意識できる。
たまに耳栓とると、
なかなかいい音がしてる??
~と思っておこう
最低音がcisまでしか出ないことをのぞいたら
このままピッコロでもいいかなぁ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます