フルートよっしーのおしゃべりフルートブログ♪

よっしーてす。
フルートのあれこれおしゃべりしてます♪
フルート教室葉音ぱおん@広島市 についてのお問合せもこちらから

先生の演奏会

2010年05月14日 | フルート情報
大学で四年間ついていた中村先生が、コンチェルトを演奏することになり、聴きに行った。

中村先生は北欧大好き、おたくです。私も学生の時に知らない北欧の曲を薦められた。今回演奏される曲も初めて聴く曲です。それもそのはず日本で初演らしい…。ものすごく好きな曲?らしい。

二日前からリハーサルを見学できるので、同じ門下の人たちと聴きに行った。私は新人演奏会の失敗のショックでもう少し引きこもりたかったんだだけど、これだけは行かないと…。というより、先輩たちから連絡が来て引っ張り出された。

リハーサルの時からすてきな演奏だなぁと思ったていたが、リハーサル2回と本番の演奏はなんとなく違っていて不思議でした。その時によって吹き方ってそんなに変えることができるのかなぁ?自分だったら覚えたワンパターンの演奏しかできんけど……?
それに、なんでそんなに普通に演奏できるんだろう??緊張しないんだろうか?と、へんなことばかり考えて聴いていた。
まあ、中村先生だからすごいのは当たり前なんだけど。

とにかく先生の演奏を聴けてよかったです(^O^)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日は誕生日です | トップ | バッハばっかり演奏会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿