
おはようございます。
「プラタナスの樹」の創髪美容師 ぷらぱぱ です。
先日、白濱シェフのチーズケーキを紹介させていただきました。
早くもご注文いただき、有難うございます。
今日は、おからペースト(ソイペースト)の特徴を紹介します。
1、コレステロールの低下や動脈硬化、大腸がんの予防などに
大きく期待されている健康食品です。
2、ダイエット効果を上げてくれる働きをします。
おからの多くに含まれる「植物繊維」の働きによって、
「腹持ち」効果が長続きし、間食や食べすぎを防いでくれます。
3、おからの腹持ち効果を上げる仕組みは次のように推定されます。
体内に入ったおからは胃液や他の食材の水分を吸収することで膨張。
体積が2倍以上になると考えられています。
その上、消化物の粘土を上げ、
ゆっくりと胃腸を通過することになり、
食後の血糖値もゆっくり上がって、
満腹感が持続すると考えられています。
よって、ペースト化により旨みに加えてコクを増し、
体内に効率よく消化・吸収されますので、疾病予防とダイエットへの効果と
あわせ優れた食品補助材となります。
そういえば、おからダイエットって聞いたことがありますね。
どうぞ、美容と健康のツールとしてお使い下さい。
