
こんにちは。
「プラタナスの樹」の創髪美容師 ぷらぱぱ です。
明日は、内藤選手VS亀田選手のボクシングですね。
ちょっと楽しみです。
さて、スライシングやウィービングをご存知ですか?
髪の毛をスライスして毛束を取りヘアカラーを塗る。
ヘアカラーの毛束と何しない毛束とサンドイッチ状にして、
カラーリングする方法をスライシングと言い、
スライスした毛束をさらに少しずつピックアップして
カラーリングする方法をウィービングといいます。
どちらも髪の毛が伸びてもヘアカラー部分がプリン状に
なりにくいです。

今日のお客様ですが、ウォームブラウンの8トーンを
スライシングとウィービング(ストリークス)でカラーリングしました。
上の部分の明るく見えるのは、直射日光が当たったところです。
全部カラーリングしたように見えるでしょう。
これもカラーリング部分とカラーしてない部分とサンドウィッチ状に
なっているのです。不思議ですね。
光の当たっていない下の髪の毛をよ~く見ると、
カラーリングの縦の線が見えますよ。
ヘアカラーの色々な方法を取り入れて、
さりげない個性的なヘアスタイルを演出しましょう。
