ネイルもできる美容室 プラタナスの樹 創髪美容師 プラパパのひとりごと ブログ

神奈川県西湘二宮町 ジェルネイルもできる美容室プラタナスの樹の創髪美容師 井上晃路のブログ-美容師パパの子育て日記ブログ

昔ながらの美味しいコロッケ ・・・ 二宮の美容室プラタナスの樹より

2015年06月03日 08時37分40秒 | 創髪美容師 井上晃路の日記


― さりげなく個性的に ―

ふわふわ酵素 “いつかの石けん” 好評販売中!

おはようございます。

神奈川県二宮町の美容室

「プラタナスの樹」の創髪美容師 ぷらぱぱ です。

今日も二宮の雨空の下、

美容室プラタナスの樹からの投稿です。

久しぶりの雨です。

誇りぽかった道路も、

綺麗になりますね。

そろそろ、

梅雨入りかもしれません。

今日の二宮は、

蒸し暑い空気に包まれています。

ちょっと、

風があると良いですね。

昨日の番組、

“マツコの知らない世界”

好きで息子と観ていますが、

昨日は“コロッケ”の知らない世界。

コロッケ大好きな私としては、

昔ながらのコロッケが大好きです。

どんなコロッケかと言いますと、

ジャガイモがホクホクしている中に、

ひき肉と玉ねぎが、

多からず少なからずの

絶妙なバランスで入っているコロッケ。

今のコロッケは、

ジャガイモに味を付けるのか、

ビチョビチョなんですよね。

ジャガイモの味がなくなっちゃている気が…

ホクホクのジャガイモに、

玉ねぎの湿度が丁度良く、

そこにひき肉の味が加わることで、

美味しいコロッケになると思うんですが…

今のコロッケは、

胸焼けしちゃいます。

歳のせいではないですよ。

ファミリーマートのコロッケが、

昔のコロッケに近いと、

マツコが言ってましたので、

食べてみたいのですが、

こんな時、

“ファミマ”が近くにないのが残念っ!

食べれないと、

余計に食べたくなりますね。

子どもの頃、

浅草の国際劇場の裏に、

“河金”

という洋食屋さんがありました。

大正時代からの創業で、

100匁(もんめ)50匁(もんめ)カツや

メンチカツ、ハンバーグ等など…

洋食の王道がずらっと並び、

どれを食べても美味しいと絶賛するほどの

庶民の洋食屋でした。

その中でも一番安いメニューが、

“コロッケ・ライス”

当時の値段で “120円”

手のひらサイズのコロッケ2ヶにキャベツの千切り、

ライスをつけて、

この値段です。

当時のもので比較をすれば、

たばこのショートホープ(当時愛用)が150円。

ハイライトが120円。

サッポロ一番みそラーメンが32円。

懐かしく、

また食べたいなぁ~

と思うのですが、

お店は閉店しちゃいました。

それ以来、

美味しいコロッケを探していますが、

なかなか会うことができませんね。

ホントに、

美味しかったから…

よしっ!

ファミマのコロッケ、

近々挑戦しましょう。

それにしても、

マツコの影響というかテレビの影響は、

凄いものがありますね。

西友のマヨネーズコーナーにも、

“テレビで話題の…”

って書いてありましたから。

今度は、

“テレビで話題のコロッケ…”

になりますね。

コロッケ、

食べてぇ~!



二宮の美容室プラタナスの樹 より


毎週月曜日が定休日と月3,4回の不定休日があります。


2023年

7月の定休日

3日 (月) 10日(月)11日 (火) 17日 (月) 24日(月) 30日 (日) 31日(月)

8月の定休日

7日 (月) 8日 (火)14日(月)15日 (火)21日 (月) 22日 (火)28日 (月) 29日 (火)

定休日でも お電話でのご予約は、受け付けております。
お気軽にお電話ください。

プラタナスの樹のLINEアカウントをお勧めします。
トップページ右上からお友達登録を。
お得なクーポンや来店スタンプカードなどを ご利用ください。

二宮町の美容室プラタナスの樹 店主の手話挨拶

さりげなく個性的に


プラタナスの樹
〒259-0123 神奈川県中郡二宮町二宮103-13
JR二宮駅南口徒歩5分!
TEL 0463-71-7359 FAX 0463-71-7359
http://puratanasunoki.jimdo.com/
puratanasunoki@gmail.com