やっと夏休みが終わった…というよりも、
私にとって息子の夏休みはあっという間に終わりました。
毎日お弁当を作るのは大変でしたが、
学童で決められた時間内に学習するための教材の準備と確認(丸つけ)やら、
以外とやることが多く、本当に毎日が早かった!
学校から与えられた課題の他に、
息子には、読んだ図書から学んだことをノートに書き留めておくようにさせました。
最初はちょっと嫌々気味。
読書感想文というと重たい気がするし、1年生の息子には苦痛でしかないと思ったので、
なんでもいいと言うことにしました。
1学期の国語の授業範囲の課題が「主語と述語を使って話す。書くができる。」
と保護者会の説明でありました。
ならば、やらせてみるか!
私が子供の頃、読書感想文を多く書かされたことを思い出しました。
書きなれてくると、苦痛ではなくなるものです。
息子は虫や魚、動物の図鑑を見ていることが多く、それらからでも多くの発見があったようです。
他にも絵日記などの宿題をわりと早めに片づけていたので、始業式の前日に慌てることはありませんでした。
毎日元気に登校していく我が子!
一段とたくましくなったと感じる部分もあり、嬉しいです。
私にとって息子の夏休みはあっという間に終わりました。
毎日お弁当を作るのは大変でしたが、
学童で決められた時間内に学習するための教材の準備と確認(丸つけ)やら、
以外とやることが多く、本当に毎日が早かった!
学校から与えられた課題の他に、
息子には、読んだ図書から学んだことをノートに書き留めておくようにさせました。
最初はちょっと嫌々気味。
読書感想文というと重たい気がするし、1年生の息子には苦痛でしかないと思ったので、
なんでもいいと言うことにしました。
1学期の国語の授業範囲の課題が「主語と述語を使って話す。書くができる。」
と保護者会の説明でありました。
ならば、やらせてみるか!
私が子供の頃、読書感想文を多く書かされたことを思い出しました。
書きなれてくると、苦痛ではなくなるものです。
息子は虫や魚、動物の図鑑を見ていることが多く、それらからでも多くの発見があったようです。
他にも絵日記などの宿題をわりと早めに片づけていたので、始業式の前日に慌てることはありませんでした。
毎日元気に登校していく我が子!
一段とたくましくなったと感じる部分もあり、嬉しいです。